
Photo by
dorobouneco
頑張れなくても人としての価値は低くない
頑張っていなくても人としての価値は低くはないです。
このことが分かっていないと本当にキツいと思う。
だから、頑張ることがもてはやされるのはあまり好きじゃないです。
情熱を持って取り組むこととの区別が必要と考えています。
もう十分頑張った人に向かって「がんばって!」とか言う人いますよね。あれはやめた方がいいです。
「頑張る」ことが交換条件みたいになってるのってあれって何なんでしょうね。
下手をすると「頑張って」で他人をコントロールしようとしているように見えることもあります。
自分の中から燃料を燃やして、情熱を持って取り組むのと、誰かに言われたり植え付けられた価値観で何かに対して争って(あらがって)頑張ることの区別ができたらいいと思います。
まぁ、頑張らせようとする人は置いておいたとして。
どうにも苦しい時に思い出してください。
頑張っていなくても人としての価値は低くはないです。
大丈夫。