メビウスのトイレ
軍事政権の某国で国会が開催された
LGBT♂♀法案を審議中である
差別をなくせという論がある
公衆トイレの迷惑利用が困るという論がある
差別の迷惑利用が困るという論がある
公衆トイレをなくせという論がある
えっ? なくしちゃうの?
それよりも超トイレ発明でリアル世界のイノベーションはいかが
遊園地コーヒーカップのリサイクルはどうだろう?
それぞれのカップの独立性が高く、心配ご無用!
迷惑利用がなくなっても、目がまわって目惑
将軍がやってきた
♂トイレは幾何学的に不条理ではないか
直方体のあらゆる壁を利用する構造で、入口が出口が共通であり、無意味に混雑する
マーズ将軍! 一方向動線の超トイレを国会に提案しましょう
将軍はメビウスの帯の♂トイレを提案した
その頃、クーデター計画が進行していた
マーズ将軍! あなたを拘束します
ローマ神話の名声をいいことに権力を濫用しています
メビウスのトイレは出口がなく、いったん入った国民は歩き続けて疲弊しています
私を拘束する法的根拠はあるのかね?
マーズ将軍は♂マークをご自分の称号になさっていますが、これはLGBT♂♀法違反です
こうしてマーズ(火星)の別件逮捕となり、某国のクーデターは成功した
(514字)
2022年8月頃から、毎週、以下の企画に参加させて頂いています。ずっと土曜日に投稿していましたが、最近月曜日にシフトしました。今回のお題は「火星の別件逮捕」でした。どうぞよろしくお願いいたします。
初めての皆様へ
皆様には、桜井健次のエッセイのマガジン「群盲評象」をお薦めしております。どんな記事が出ているか、代表的なものを「群盲評象ショーケース(無料)」に収めております。もし、こういうものを毎日お読みになりたいという方は、1年分ずっと読める「群盲評象2023」を、また、お試しで1か月だけ読んでみようかという方は「月刊群盲評象」をどうぞ。毎日、マガジンご購読の皆様にむけて、ぜひシェアしたいと思うことを語っております。
ここから先は
月刊「群盲評象」(試読ご希望の方向け)
現代は科学が進歩した時代だとよく言われます。知識を獲得するほど新たな謎が深まり、広大な未知の世界が広がります。知は無知とセットになっていま…
いつもお読みくださり、ありがとうございます。もし私の記事にご興味をお持ちいただけるようでしたら、ぜひマガジンをご検討いただけないでしょうか。毎日書いております。見本は「群盲評象ショーケース(無料)」をご覧になってください。