線香の火にも用心
毎週水曜日、「水」または「水曜」に関係するテーマの短編記事または漢詩または合成画像を作っています。
2024年1月の最初の1週間、なんだか火災のニュースが多かったような気がします。平和で穏やかな時代に、ひどい火災が続いて起きて大変な損害をもたらしていて、火災って、恐ろしいな、気をつけなくてはいけないなとあらためて思います。ごく最近では、故田中角栄首相の目白御殿が仏壇の線香2本が原因で全焼するという事件がありました。まさかと思うところですが、そのような心理に甘さがあるのでしょうか。
そこで、火の用心の思いを込めて、仏壇の線香くらいでも恐ろしい大火災が起きる様子の描画はいかがでしょうか。
今回の作品は、これです。
ここから先は
1,239字
/
4画像
本マガジンでは、桜井健次の記事をとりあえず、お試しで読んでみたい方を歓迎します。毎日ほぼ1記事以上を寄稿いたします。とりあえず、1カ月でもお試しになりませんか。
月刊「群盲評象」(試読ご希望の方向け)
¥980 / 月
初月無料
現代は科学が進歩した時代だとよく言われます。知識を獲得するほど新たな謎が深まり、広大な未知の世界が広がります。知は無知とセットになっていま…
いつもお読みくださり、ありがとうございます。もし私の記事にご興味をお持ちいただけるようでしたら、ぜひマガジンをご検討いただけないでしょうか。毎日書いております。見本は「群盲評象ショーケース(無料)」をご覧になってください。