見出し画像

研究か? ビジネスか?

「研究とビジネス」のようなタイトルのテーマを語るとき、特に、研究だけをしていて、ビジネスとは無縁だったけれど、これから起業しようというようなとき、ありがちなこととして、すごく美しい誤解をする傾向があるのではないでしょうか。私も最初はそうだったかもと思います。

「自分の研究成果が、そのまんま製品になり、バカ売れして、その収益で、潤沢な研究費が手に入り、ますます研究が進む。これまで、大学や研究所でちまちまやっていたのがウソのようだよ~」
みたいなところでしょうか。

「そんなわけないだろ、ビジネスをなめるんじゃないよ」というのが世間の常識でしょう。にもかかわらず、その当事者が全然わかっていない、甘ちゃんであることはよくあります。

この甘い考えをまず、とりあえず改めるには、

ここから先は

3,349字

本マガジンでは、桜井健次の記事をとりあえず、お試しで読んでみたい方を歓迎します。毎日ほぼ1記事以上を寄稿いたします。とりあえず、1カ月でもお試しになりませんか。

現代は科学が進歩した時代だとよく言われます。知識を獲得するほど新たな謎が深まり、広大な未知の世界が広がります。知は無知とセットになっていま…

いつもお読みくださり、ありがとうございます。もし私の記事にご興味をお持ちいただけるようでしたら、ぜひマガジンをご検討いただけないでしょうか。毎日書いております。見本は「群盲評象ショーケース(無料)」をご覧になってください。