見出し画像

2024年生物学この1年

日本も含めて、世界のどの国でも、人も資金も相当な割合がライフサイエンスに投入されています。生物学は、かつてないほど存在感を強め、前進を続けていると言えるでしょうか。2024年の進歩を非常におおざっぱに3つにまとめると
第1、AIによるたんぱく質科学の革命
第2、進化論の再構築
第3、免疫システムを制御する神経回路の発見
ということのようです。

ここから先は

2,684字

本マガジンでは、桜井健次の記事をとりあえず、お試しで読んでみたい方を歓迎します。毎日ほぼ1記事以上を寄稿いたします。とりあえず、1カ月でもお試しになりませんか。

現代は科学が進歩した時代だとよく言われます。知識を獲得するほど新たな謎が深まり、広大な未知の世界が広がります。知は無知とセットになっていま…

いつもお読みくださり、ありがとうございます。もし私の記事にご興味をお持ちいただけるようでしたら、ぜひマガジンをご検討いただけないでしょうか。毎日書いております。見本は「群盲評象ショーケース(無料)」をご覧になってください。