見出し画像

トリチウムの吉凶

縁切りで有名な神社に行ってきた
混雑していたので、夜に出直した
暗くて何も見えない

あれっ おみくじの中身がなにか見えるよ!
どうして?

それはそうと、お父さんから借りた時計はくっきり読める
夜光塗料を塗ってあるからかな

放射線で光るシンチレータと呼ばれる物質に微量のラジウムを混ぜると、ハイ、簡単、文字盤は光る
放射線は薄い紙1枚で止まるほどなので問題ないが、製造現場では深刻な労災があった
いまでは作業者にも安全性の高い物質に置き換えられた

それで、おみくじの中身はどうだったの?

明るいところで見ると「吉」と書いてあるようだ
見ているうちに消える
目を凝らしているとうっすら「凶」と書いてあるのかなと思えてくる
暗いところに行くと「凶」がはっきりする

蓄光性ルミノヴァ有色塗料で「吉」と書き、その上から、微量トリチウム入りの白色顔料で「凶」と書いたんじゃないか
つまり、よい子は夜の外出はするなよ、ってこと

すごい、夜光おみくじ
(401字)

2022年8月20日以来、以下の企画に毎週参加させて頂いており、ついに1周年、当初予定ではもう打ち切りですが、今回はとりあえず続行。以前は410字前後を大幅に超えることもありましたが、短く収まるようにしたいと思っています。今回のお題は「夜光おみくじ」をワードもしくはテーマとして含む作品でした。どうぞよろしくお願いいたします。

初めての皆様へ

皆様には、桜井健次のエッセイのマガジン「群盲評象」をお薦めしております。どんな記事が出ているか、代表的なものを「群盲評象ショーケース(無料)」に収めております。もし、こういうものを毎日お読みになりたいという方は、1年分ずっと読める「群盲評象2024」を、また、お試しで1か月だけ読んでみようかという方は「月刊群盲評象」をどうぞ。毎日、マガジンご購読の皆様にむけて、ぜひシェアしたいと思うことを語っております。

マガジンご購読の皆様へのお知らせ

ここから先は

531字

本マガジンでは、桜井健次の記事をとりあえず、お試しで読んでみたい方を歓迎します。毎日ほぼ1記事以上を寄稿いたします。とりあえず、1カ月でもお試しになりませんか。

現代は科学が進歩した時代だとよく言われます。知識を獲得するほど新たな謎が深まり、広大な未知の世界が広がります。知は無知とセットになっていま…

いつもお読みくださり、ありがとうございます。もし私の記事にご興味をお持ちいただけるようでしたら、ぜひマガジンをご検討いただけないでしょうか。毎日書いております。見本は「群盲評象ショーケース(無料)」をご覧になってください。