兵は詭道なり
Fake news (フェイクニュース、虚偽報道)が、大流行しています。敵陣をかく乱する狙いを持って、わざと真実ではない情報を拡散させるようなことは、大昔からあったと思われ、本質においては、古典的であるかもしれません。他方、現代にはマスメディアが大きな存在になっており、世論の形成に強い影響力を持ちます。さらにインターネットが普及し、SNS により誰もが情報を拡散できる手段を持つ時代、その効果や影響はきわめて甚大です。いまや流言飛語と言っても、画像、映像等も伴い、世界的規模で急速に広がるため、これまでにない影響が生じています。他方、スピードがあるのは、fake news だけではないので、あまりこみいったものや巧妙な仕掛けがあるものを別にすれば、たちまち検証されて否定されてしまう面もあります。
ここから先は
2,624字
本マガジンでは、桜井健次の記事をとりあえず、お試しで読んでみたい方を歓迎します。毎日ほぼ1記事以上を寄稿いたします。とりあえず、1カ月でもお試しになりませんか。
月刊「群盲評象」(試読ご希望の方向け)
¥980 / 月
初月無料
現代は科学が進歩した時代だとよく言われます。知識を獲得するほど新たな謎が深まり、広大な未知の世界が広がります。知は無知とセットになっていま…
いつもお読みくださり、ありがとうございます。もし私の記事にご興味をお持ちいただけるようでしたら、ぜひマガジンをご検討いただけないでしょうか。毎日書いております。見本は「群盲評象ショーケース(無料)」をご覧になってください。