マガジンのカバー画像

群盲評象2023(370過去記事、2023年12月末まで)

370
本マガジンは、2023年1月1日から2023年12月31日までの365日分、桜井健次(筑波大学数理物質系名誉連携教授、イメージング物理研究所長)が毎日投稿するエッセイを収録します…
現代は科学が進歩した時代だとよく言われますが、実のところ知識を獲得するほど新たな謎が深まり、広大な…
¥4,200
運営しているクリエイター

#火星の別件逮捕

メビウスのトイレ

軍事政権の某国で国会が開催された LGBT♂♀法案を審議中である 差別をなくせという論がある 公衆トイレの迷惑利用が困るという論がある 差別の迷惑利用が困るという論がある 公衆トイレをなくせという論がある えっ? なくしちゃうの? それよりも超トイレ発明でリアル世界のイノベーションはいかが 遊園地コーヒーカップのリサイクルはどうだろう? それぞれのカップの独立性が高く、心配ご無用! 迷惑利用がなくなっても、目がまわって目惑 将軍がやってきた ♂トイレは幾何学的に不