![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25713228/rectangle_large_type_2_5da8525e92f19f7334bf8a430504a078.jpg?width=1200)
法律家業界の話 1
こんにちは。まったん弁と申します。
タイトルにある通りこのnoteは法律家業界の話を書こうと思います。
・弁護士って普段何しているの?
・どうやってお金を稼いでいるの?
・裁判ってどんな感じでやるの?
・異議あり!!ばっかり言ってるの?
・弁護士に相談するのはどうしたらいいの?
・いい弁護士ってどうやって探すの?
私自身が知らない業界の話を聞いたり読んだりすることが好きで,その業界にいる人でしか知らない専門用語とか,言い回しとか,肌感覚とかが面白いと感じることがあります。
法律家の業界は,一昔前に比べて,法律事務所もHPをそろえるようになり,弁護士ドットコムなどのポータルサイトも出てきていますので,少しづつ世間に開かれてきています。しかし,伝統的な徒弟制度はいまだ健在で,いわゆるギルド社会であることに変わりはないように思います。
そこで,他業種の方々に面白くて使える情報を提供出来たらいいな,自分でも書いてみようか,と思い付き筆を執った次第です。
匿名での投稿ですので若干曖昧ですが,自己紹介
弁護士歴は10年程度
30代
男
いわゆる「街弁」※当業界には,街弁,企業法務弁護士,ボス弁,イソ弁,ノキ弁,パートナー,アソシエイト,カウンセル,顧問弁護士などいろんな種類の弁護士がおります。業界人にとっては当たり前のことですが,業界外の方からすれば,??な世界かもしれません。このあたりの事もいずれ書いてみたいと思います。
趣味は麻雀・ゴルフ・釣り・ドライブ
という感じです。
1週間に1度程度更新しようと思いますので,もしご興味を持たれた方がおられれば,ご覧ください。
よろしくお願いします(^^)