
新潟は食い物がうまい!
みんなラーメンばっか食べ過ぎ。
旅行へ行きホテル周辺で飲食店を検索するとラーメン屋ばっかり。
その他カツカレー、牛丼、ハンバーグ、回転寿司等。
普段みんな何食べてんだよ。
もちろん地元でもラーメン屋だらけですが。
私もそれらの食べ物は好きですが毎日違うものが食べたい。
嫌いな食べ物やアレルギーも無いので何でもいいんです。
何でもいいけどバランスが良くないとダメという面倒くさい性格。
そのバランスってのが結構難しくて肉や魚だけでなくサラダのような野菜があればいいわけではなく、その野菜がセンス良く調理できてる飲食店が好みです。
特に肉より魚が好きってことはないのですが、魚がセンス良く調理されている店の方が好印象です。
そうなってくると中々該当する店がありません。
でも色々と検索&新規開拓で行ってみた結果何とか数店舗見つけました。
いつもはラーメンが食べたいとかカレーが食べたいとかあまりなくて、取り敢えず毎日ラーメンとかカレーは嫌だけど美味しい料理が食べたい。
特に何が食べたいわけではないから適当に何かバランスの良い料理を出してくれればそれ文句言わずに食べます!
よく新潟県民が「新潟の食い物はうまい!」って言いたがりますが、ここに挙げるお店は本当にうまい!
ラーメンも県外よりも美味しいとは思いますが、やはり個人的にはラーメンよりもこれらの食事を新潟で味わってもらいたくnoteを書いてみました。
三宝 黒埼本店
新潟市本社のローカルなファミレスです。
ファミレスといってもこちらはファミレスでよくあるタイプのセントラルキッチン方式ではありません。
各店舗毎に専属の調理師がいるそうです。
この店舗以外行ったことないので他の店舗のことは分かりませんが。
昔から新潟市に何店舗かあり「どうせファミレスでしょ、しかも新潟のローカルなやつで」って結構見下していました。
以前グレイビーボート(通称魔法のランプ)に入ったカレーを探していたところ、こちらの三宝さんに辿り着きました。
試しにカレー食べに行ってみたら結構美味しい。
日替わりもやってるみたいなので行ってみたところ午前11時開店で結構並んでいます。
日替わり定食、ドリンク付きで935円です。



割烹 よしはら
割烹だけあって料理のセンスが違う。
ある日おかずが唐揚げだったのですが見た目的にも大したことないだろうと思っていたし、こういった店の唐揚げってそんなに期待してなかったんです。
食べてみたらよくある表現ですが表面サクサクの中身はジューシーでこのタイプの店をみくびっていました。
冒頭に書いたようなよくあるメインディッシュの主に魚とサラダ、漬物が付く形式ですが、サラダのドレッシングと漬物は自家製で特に漬物には割烹の高級感を持った味わいです。
初めてこちらへ伺った時「今日の日替わりは何ですか?」と聞いたらアジフライだったのですが、あまり好き嫌いのない私でもアジフライってお金払って食べたいものではないんですよね。
というのも殆どの飲食店の日替わりとかで提供しているアジフライって業務用の冷凍物っぽくて苦手なんです。
でも食べてみたら全く別物でした。
900円でこの料理ならだいぶ安いように思えます。



食事の店 さん花
こちらは以前「三宝」から「三華」に代わり更に「さん花」に代わりました。
恐らく最初の三宝は新潟県のローカルファミレスの三宝と同じ親族だったのでは?
その後経営者が変わってはいないと思うのだけれど店名が代わり'24年6月よりさん花としてリニューアルオープンしました。
ここは本当に日替わりで毎日違う料理が出てきます。
三華の頃から10年近く通っていますがとにかく毎日違う。
例えばメインディッシュの焼き鮭が数日後に出たりもしますがそんなに頻繁ではありません。
しかしその他の副菜が毎日違うんです。
創作料理なのかあまり見たことないような料理だったり、見たことある料理でも一手間加えて少し違った料理になってたりしてセンスの良さを感じます。
'24年3月までは昼680円夜780円で日替わりをやっていたのですが現在昼も夜も800円です。
ネットの古い情報では朝は500円でやってたみたいですが今は朝の営業はやっていません。



海鮮懐石 喜久末
番外というわけではありませんが上記の三店は新潟市ですが、こちらだけは新潟市からだいぶ離れた十日町で営業されているので一応別枠的な扱いにしてみました。
たまたま十日町付近を通過する時に検索してみたらヒットしたので立ち寄ったら大当たりでした。
看板に海鮮懐石とあるように日替わりは海鮮がメインです。
少し高そうな店構えですがお昼の日替わりは900円です。
これ絶対倍以上する料理ですよ。
現在無職でお金はありませんが時間はあるので片道約100キロを週一くらいのペースで通ってます。
当初は高速道路使ってましたが今は一般道です。


