![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97336283/rectangle_large_type_2_f0c56b73baad6fc4250bc7806b9e1460.png?width=1200)
Photo by
fairview_square
287. 旅行の計画と予約
10時頃から14時半頃まで、今度の旅行の計画を固めて、予約を一気に取る作業をした。
ほとんどなんとなく決めていたのでスムーズだった。
それでも表計算ソフトを、「表を作るソフト」として利用して旅程表をまとめながら、1つ1つ調べては予約をし、というなかなかの苦行だった。
日付の間違いはきつい
のっけから新幹線の乗車日を間違えて予約してしまったが、スマートEXを利用することにしたので、変更料金無料で正しい日付に変更できた。
すぐに気がついて本当に良かった。
そのような失敗があったために、以後はかなり念押し確認をしながら慎重に自作の旅程表を見ながら予約を進めていった。
宿が異様に取れずに(取れても料金が高く)青ざめる
1か所(1都市)だけ、自分の希望(禁煙ルーム、朝食つき、大浴場つき、2泊)を取ろうとしてもなかなか確保できなかったりして、思わずその土地で行われるコンサートを調べるなどした。
先日福岡に行った際に全然宿の予約が取れず、取れてもものすごく高くて目を丸くしていた。
調べたところ人気アイドルグループのコンサート日程と丸かぶりしていた、ということですぐにそのような思考になってしまう。
ちなみに、アイドルグループのファンが友達にいるので聞いたところ
コンサートの予定が決まると、その時点で宿をまず押さえる。
その後、抽選があるのだが落選通知がくるまで確保している。
落選通知がきたら、予約をキャンセルする。
というのが通例だそうである。
なんとか、馴染みのあるビジネスホテルチェーンのホテルが妥協できる料金で確保できたので一安心。
意外と飛行機代が高くて
格安航空会社を利用せず、ツアーでもないからかもしれないが、飛行機代が高くついてしまうことが判明。
当初は陸・海・空の交通機関を使おうと思ったものの、経済的な事情で「空」は今回諦めることにした。