見出し画像

専業主婦、保育園が決まった…!

市から保育園の内定通知が届きました!
これで来年度から息子は保育園に通うことができます。そして私は仕事を探すことができます。

よかった…!

専業主婦なので優先順位的におそらく最下位レベルだし、最悪いつまで待っても決まらずに幼稚園すら発達を理由に受け入れてもらえなかったりしたらどうしよう!なんて悪い妄想が膨らんでいたので、とりあえず一安心です。

第一希望も第二希望も落ちてしまいましたが、第三希望まで書いておいてよかった。

息子が保育園で楽しく安全に過ごせるのかどうかは本当に本当に心配!!ですが、お友達や先生に囲まれて過ごす中でできなかったことができるようになるかもしれないし、良い刺激を受けて成長につながればいいなと期待しています。

認可保育園だと療育施設との連携があるらしく、実際にその保育園には療育に通っている子も児童発達支援に通っている子もいるそうなので、療育を続ける場合も安心。なので息子の場合は認可外ではなく、どうしても認可保育園に入れたかったのです。

あとは仕事が見つかるかどうかです。派遣会社に登録しているので、まずは扶養内の仕事を探す予定。期限内に何が何でも見つけなければならないのはなかなかプレッシャーですね。

仕事に関することは、後々書くとします✏️

仕事探しに、通勤通園に必要な物の買い揃えに、やらなきゃいけないことがたくさんありますが、ひとつずつ頑張ります🌸

いいなと思ったら応援しよう!