クロソイ

高校時代に中学控え選手からレギュラーへと下克上を果たしたアマチュアプレイヤー。自身のエピソードを軸に野球スキル向上のための個人的な感覚・練習法ノウハウを発信していきます。

クロソイ

高校時代に中学控え選手からレギュラーへと下克上を果たしたアマチュアプレイヤー。自身のエピソードを軸に野球スキル向上のための個人的な感覚・練習法ノウハウを発信していきます。

最近の記事

ホンモノぶっ倒す、極上のバッタモン。

こんばんは!クロソイです! 息抜きがてらここに書かせてください 今日は歌手:竹原ピストルさんの曲と歌詞の一部を4つほど紹介したいなと思います。めっちゃ沁みるっす。 俺のアディダス〜人としての志〜一等星に生まれることができなかった以上は 一等星より眩い大金星を狙ってやるさ ダイヤモンドに生まれてくることが出来なかった以上は ダイヤモンドより硬い意志を貫いてやるさ ホンモノぶっ倒す、極上のバッタモン。 ホンモノぶっ倒す、極上のバッタモン。 ホンモノぶっ倒す、極上のバッタ

    • 【スイングスピードUP法】その振り込み損してない!?ちょっとした工夫で停滞期を失くそう!

      お疲れ様です!クロソイです! 前回の記事でちょこっと触れましたが、クロソイは高校3年間でスイングスピードが44キロ上がっております。(100→144) 前回はティーのメニューでしたが、メニュー全体を通して行う工夫があります。 高校生のときにネットで見つけたものなのですが、全く同じ記事が見つからなかったので、ここに書こうと思います。 それでは紹介していきます! 必要なもの ・通常より150gほど軽いバット ・通常のバット(試合で使うような重さ) ・通常より150gほど重い

      • これであなたも6割打者!?1人でもできる!高校時代のティーのメニュー10選!

        今日もお疲れ様です! 今回は高校時代のクロソイのティーメニューを公開していこうかと思います!解説はそのうち1個ずつしていきます! 高校時代のクロソイは開かないでヘッドをしっかり返して走らせて打つ!的なタイプだったので(今とほぼ真逆)、そこはご了承ください。 ①山田哲人選手の7種ティーこちらは有名なものですね!横浜時代の内川選手も取り組まれていたものです! 身体の中で打つという印象が強くなりました。 ②軸足素足ティーこちらはその名の通り。軸足の靴を脱いでマットを敷いて打ち

        • クロソイってどんな選手?③

          お疲れ様です! 今回も引き続き隙あらば自分語りです。 次回、高校でやってたメニュー全部ばっと書こうと思います!圧倒的量にこだわり続けた2年半。 1年生の途中からは全体練習に合流し 2年生から 朝は始発で乗り込み自主練習。 夜は強制帰宅時間まで練習した後、帰ったふりして戻ってきて鍵開けて練習なんかもしてました。笑 ティーのメニューとして最初に取り組んだのは 山田哲人選手の7種ティーでした。(別の記事で解説します!) これは山田哲人選手がやっているからやる!というわけ

          クロソイってどんな選手?②

          お疲れ様です! 前回は高校入学直後に簡単に挫折したところまでお話しました! もう少々お付き合いください!(背景知ってほしい!!!笑) さて、高校入学直後に挫折を味わうクロソイですが、そんなクロソイにも得意なことが何個かありました それは 早寝早起き量をこなすこと追い込むこと考えてやることでした 前回の記事で触れましたが、中学校のときに朝5時から10km、学校から帰ってきて 夕方から8km走っていたものですから 自然とこのようなものが身についていました (考えてやるこ

          クロソイってどんな選手?②

          クロソイってどんな選手?

          いきなり興味ねーよって話題から入ってしまうのですが 自身のエピソードを織り込んで練習法などを展開していく上で、少し背景を知ってもらえたらなと思います! しばしお付き合いください!クロソイは小4から軟式野球を始めました! 小4の時は毎日欠かさず楽しく600スイングしてました!おかげで年間打率.750! 中学生になり、硬式クラブチームに入団! 中学生のときは、ランニングしてりゃいい!なんて考えに至りまして、毎日18km走ってました。笑 しかし、成長期ならではの発育の差にや

          クロソイってどんな選手?

          note始めます!

          初めまして!クロソイです!(釣りが好きで特にクロソイが好きなのでこの名前です。) かねてより様々なアカウントで野球について勉強しているアマチュア野球プレイヤーです。 noteではクロソイ自身のエピソードや練習法、トレーニング法や考え方などを発信していく予定ですので、よろしくお願いします!

          note始めます!