自分を発揮する生き方
年始の目標設定会でふと思ったので、
自分が大事にしている「自分を100%発揮する」
ってのがどういうことなのか整理がてらちょっと書いてみます。
ざっくりいうと
①「こんなことやってみたいなぁ」と妄想して
②「こういうふうにやってみるとうまくいくかも?」と考えて
③「よし!やってみよう!」と決断して
実行した結果
④「やったー!」or「失敗したー。。」→「次はこうしよう!」
というような①〜④のサイクルを人生のあらゆる面でまわせていることかなと思います。
些細なことでいえば晩ごはんどうしよう?
①「美味しいラーメン食べたいなぁ」と妄想して
②「ここのラーメン屋美味しいってきいた!」と考えて
③「よし!行ってみよう」と決断して
実行した結果
④「美味しかった!」→「次はあそこも行ってみたいな」
仕事でも、恋愛でも、遊びでも同じですね。
ゲームとかはこのサイクルが回しやすいように基本的に作られてると思います。
書いてみると結構当たり前なことかもしれないんですが、
仕事だとそもそも実行フェイズしか任されなかったりすると全然おもしろくないなって思いますし、自分の意志を重視されない場だと自分の意思を発信することは億劫です。
だから、このサイクルが回るためには
・自分のしたいことが思い浮かぶ
・実現のための道筋が浮かぶ
・実行するだけの許容がある場
というのが大事だなと思います
・自分のしたいことが思い浮かぶ
普段から自分がしたいことを聞かれたり、尊重されたりすると思い浮かびやすいし、話を聞いてくれる相手がいるだけでも随分ちがいます。
あと、それを発信したときに応援してくれる仲間がいると随分ちがいますね。
・実現のための道筋が浮かぶ
ラーメンの例だとそんなに難しくないのですが、自分だけでは難しいやってみたいこともたくさんあります。そんなとき、その分野に詳しい人が友人や組織の中にいて相談に乗ってくれたら進みやすい。
・実行するだけの許容がある場
いざやろうというときに、周りが失敗したときに以上に厳しかったら失敗が怖くてできそうにもない。失敗に対して寛容だけど、成功を喜んでくれたり、失敗したときにも責めるでも揶揄されるでもなく次を考えてくれる仲間がいるとやっぱりちがいます。
そんな要素があるといいかなと思います。
自分の意思を描いて、発信すること
その意思を実現するための道筋を描くこと
それを実行すること
結果をうけとめて味わうこと
これらが自分の人生のすべての分野でできる人生が
自分を発揮する自分らしく生きる人生なんじゃないかなと僕は思うし、
そういう生き方が僕は素敵だなと思っているので、
そういう生き方ができる場所を作っていければなと思っています。