![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90233020/rectangle_large_type_2_41ea159024db49b53cbfc9bf586e795d.jpg?width=1200)
20代女子が国道2号線を走破した話。④
終わらせたい。
というわけで国道2号線走破の旅、3日目です。
もう1年が経とうとしている。引っ張りすぎ。
3日目、最終日は広島市からスタートです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90213513/picture_pc_4e2a5343f34142554b6e3e054a731245.png?width=1200)
この日は7:00くらいに出発したのかな?(もう前すぎて全然覚えてない)
前の記事見返したら「あ〜!こんなことあったな!」って感じることが多かったので、やっぱり記録するって大事だなと思いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90213681/picture_pc_30940a54da1bf76411b973263a09f57e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90213677/picture_pc_89c98b3f17dbd8f7a14e13b82ac30ac2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90213759/picture_pc_f4b2d0a1b5a51fa9568a1d4ed101d57f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90213861/picture_pc_7f38fec0e48d7aacc6f5924a1a5f5d00.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90214057/picture_pc_6304f2dbd75a0af3caecd7af3d2fa943.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90232398/picture_pc_d433d6465e9aa37c43bb95d2223d4cfe.png?width=1200)
休憩がてら立ち寄ったこの公園、工場×海という最高立地。めちゃくちゃ好きな場所になりました。
しばらく車を走らせるといよいよ山口県。和木町、続いて岩国市に入ります。
3日目は観光気分が高まりすぎて、序盤はだいぶんスローペースです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90214177/picture_pc_1919e63ace2bf5c5337900eb4a900e32.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90214185/picture_pc_ff54bf7d96c0f7d94de87307ac45790c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90214186/picture_pc_d2ed996cee9e39e0ffda9755711f7d39.png?width=1200)
海上自衛隊の基地が近いので、着陸する飛行機を間近で見れたりもしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90214400/picture_pc_5fd488b3e5ceb4db6a26c82283b9ddb8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90214399/picture_pc_fafe4402aee7efbb6925144267b6cdac.png?width=1200)
そして下松市あたりにて事件は起こる。
並走する山陽自動車道が事故で通行止めとなってしまった関係で、2号線が大大大渋滞。
タイミングの悪いことに、超エクストリーム腹痛が筆者を襲う…
今すぐ…今すぐトイレに駆け込みたい。しかし渋滞の影響で300m先のコンビニに行くまで15分かかる…!車ほったらかして走って行く…?!いやいやそれはできない…え?有事が起こってしまったらどうしたらいい?戦争???
…と自問自答を繰り返した結果、横道に逸れて少し遠くのコンビニへ行くことが決定しました。
セ●ンイレ●ン下松生野屋店さんありがとう…ちゃんとコーヒーも買いました。
この後、横道に逸れた影響で少しワープしてしまったので、厳密には2号線走破できてないのですが、それはご愛嬌ということで。(人間としての尊厳を失うところでしたので。)
渋滞を無事脱出し、タントちゃんは歩を進めます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90214395/picture_pc_006eb707598122826ca519508cc06494.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90214394/picture_pc_94ab77ecdc6caa4977f5cebb4d902293.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90214387/picture_pc_3a0a8905fbddd4c2f27a2d809b4ad95d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90214398/picture_pc_6917bd39f80b68cd11ab81f070d36aff.png?width=1200)
案内標識に北九州が見えたときは嬉しかったですね。
3日にわたる旅もいよいよ大詰めと思うと、背筋が引き締まりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90232251/picture_pc_7a246106e04fa2cf31aa30ddd47bdb20.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90232252/picture_pc_aaf595c53c8444c8e1771f5975f055d7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90232254/picture_pc_5dbe6bc94f11c321221cc4b9049ca5a0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90232259/picture_pc_ddb22a157cbc52b28e5da2dc9244eb51.png?width=1200)
ゴール!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90232316/picture_pc_ac8ba841baf1234db72d5398728380d0.png?width=1200)
国道2号線の終点は、関門トンネルを抜けてすぐの老松公園前交差点。
しっかりキロポストも拝んできました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90232616/picture_pc_c49880a56d69e7c96210ef7a344c18c4.png?width=1200)
終点に到達した瞬間は本当に感無量。
達成感とか帰らないといけない寂寥感とか色んな感情があったと思います。
この旅は、今思い返しても本当に素敵な思い出です。
何も特別なことはしてない、ただただ国道をひたすら走っただけのクレイジーな旅でしたが。
色々な景色を見て、それぞれの街並みを感じて、本当にいい経験になった。
旅の醍醐味は、自分の目で色々なものを見るという経験にあると思います。知らんけど。
というわけで、20代女子が国道2号線を走破した話、完結です。
執筆に1年かかった。草。です。
ちなみに北九州からの帰りは、新門司から名門大洋フェリーに乗って帰りました。
船内での食事と酒が最高に美味かったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90232937/picture_pc_4c74c52d759176fcc6484ff195dda954.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90232958/picture_pc_451927e528408a57d90a18b0c1929a4a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90232957/picture_pc_0951642d5613c487f33d6e334e397334.png?width=1200)