見出し画像

【スプラトゥーン3】ナワバトラー使用構築『すりみGS』解説

みなさんこんにちは。
突然ですが2022年9月9日に発売された『スプラトゥーン3』という新作DCGをご存知でしょうか?
シンプルなルールながらも構築性や戦略性が求められる楽しいゲームとなっており、1戦も長くないのでサクサク遊べて手軽に気持ちよくなる事が出来るゲームとなっています。
しかしながらTwitterなどではあまりプレイヤーを見かけない気がするので、今回は未プレイヤーへの布教と構築を探している既存プレイヤーの両方に向けて

  • ざっくりとしたルール

  • 構築の強み

  • マリガン

  • 立ち回り

辺りを解説していこうと思います。

ざっくりとしたルール

既存プレイヤーの方は次の項まで飛ばしても問題ない内容です。

下のオレンジが自分の最初のマス、上の水色が相手の最初のマス

毎ターンお互いは自分のマスに隣接する周囲8マスへ手札(左)から1枚選んで場(右)に出します。出せない場合や出したくない場合はパスも可能です。パスも大きなメリットを持っている動きなのですがこれについては後述します。
マスは回転可能で、残りターンが0になったタイミングで場により多く自分のマスを出していた方が勝利となります。ようは陣取りゲームです。とてもシンプルですね。

基本的に自分相手問わず色が付いたマスは進入出来ない(飛び越えられない)のですが、カードの下部に書いてあるオレンジ色のカウンターを消費してカードを場に出す「スペシャル(以下SP)」というアクションを使うとそのルールを無視する事が出来ます。
このSP用のカウンターは、オレンジ色で示されるスペシャルマス(以下SPマス)の周囲全てが埋まるかパスをすると1入手出来ます。

SP入手済のマスは灯火して示される。画像では3マス分入手され、左下にストックされている

なので主な動きとしては、如何に自分のマスを拡げつつ相手のマス展開を抑えつつSPを貯めて相手のマスを奪うか、というゲームになります。

加えて

  • SPは自分のSPマスと接していなければならない

  • SPマスはSPでも飛び越えられない

  • マス数の多い数字と少ない数字が同時に同じマスに置かれると少ない数字が上塗りする形になる

  • 同時に同じマスに置かれた数字が同じの場合は無所属の灰色のマスになる

などのルールが存在します。大体のルールはこんな感じです。
画像では例として最初に触る場である「まっすぐストリート」を挙げましたが、様々な形の場がある為各場によって有効なカードや構築も変わってきます。

使用構築

構築解説

今回はまっすぐストリート環境の使用構築『すりみグッドスタッフ』です。

現カードプールで最もマスの多い「ウツホ」「フウカ」を主な初動札とし、この2体のSPマスに噛み合うように補完カードを採用。
初動を安定させる為にウツホフウカの補完カードを使いまわせる「トライストリンガー」「マザー」「ソイチューバー」を採用。
防御札とSP稼ぎ札を入れて構築が完成しました。

メイン初動であるウツホフウカは縦マスも全カード最長の7マスとなっており、サブ初動であり防御札であるトライストリンガーと合わせた時の封殺力や相手陣地への侵入性能も高いのがめちゃくちゃ優秀です。
ただし中が多少空いている分、斜め軸の相手やアグロ相手だと貫通されてしまう事もあるので早々に相手の軸を見極めて防御と攻めをバランスよく行っていく必要がある構築になってます。

マリガン

マリガンでは最低限初動札×1以上を探しに行きます。
理想は初動札×2と補完札×1ですが、確率もあまり高くないし2ターン目くらいまでは相手と接触する事も無い=自分の展開を相手に妨害されないので初動札×2が現実的な所でしょうか。
3ターン目までに補完札が引けていればまぁええかって感じです。

初動札
補完札

初動札のSPマスを埋めるように補完札を配置していきます。
例えば以下のような形です。

ウツホ+タコストライク
ウツホ+デンチナマズ
ウツホ+ホットブラスター
フウカ+LACT
フウカ+96
マザー+デンチナマズ
マザー+LACT
マザー+96

他にも色々なパターンがありますが、どれもやっている事はマスを拡げつつ上に伸ばしつつSPマスを埋める準備も整えているという感じです。

安定しやすいのは上のような初動札+補完札を配置していく形ですが、初動札×2を拾えてて防御札も引けた場合は初動札をひたすら上に伸ばした後に防御札を置いて封殺も可能です。

立ち回り

この構築に限った内容ではありませんが、上への進行は攻め、横展開は守りです。
序盤:上に伸ばして自分のスペースを確保&相手のスペースを奪う
中盤:横に伸ばしたり相手が伸ばしてきた先をブロックしたりして相手のスペースを無くしていく。確保しといたスペースも上から埋めていく
終盤:パスとSP稼ぎ札で4~5程度SPポイントを確保して余った中で一番大きいを相手陣地にめり込ませて終了
みたいな感じで動きます。

中盤:SP確保の準備と防御

中盤からは、引けているSP稼ぎ札に噛み合うように配置する事となるべく自分のスペースを確保するように置く事がコツとなります。
スペース確保は以下のように自陣側を空けるように置けば問題ありません。
相手の置き方にもよりますが、これだけだとSPで貫通された時に相手のスペースが長く取られてしまい結局自陣側に侵入されて負けるので中盤で忘れずに中を埋めておきましょう。

終盤:SP確保

残り4ターンくらいになったら手元に残っている一番強い札をSPで置く準備をします。
SP稼ぎ札で貯め切れるなら問題ありませんが、そうでなければラスト1ターンに間に合うようにパスも使います。
マス数差に余裕があり、相手SPも大きくない、且つスペースにも問題が無いのであれば後から引いたすりみの2体をめり込ませるのが最強なので残り2ターン目くらいまではそれを見ておいてもいいかもしれません。

次は終盤のSP確保の話です。
終盤のSP稼ぎにおいてめちゃくちゃ大事なポイントとして、それ単体を置くだけでSPを取れるカード達をまだ消費していない場合はなるべくそのスペースを空けておくという点が挙げられます。
わかりやすいのはホットブラスターです。

このように、ホットブラスターはこれ1枚置くだけでSPポイントになります。
しかも8マスです。SP稼ぎ札としては破格のポイントを持ってると言ってもいいでしょう。
しかし1枚でSPを発動させるには左下のスペースを空けておく必要がありますね。こういう札のスペースは後半まで取っておいて損はありません。

完全1枚では無理ですがロボットボムなどもとりあえず角に置ければ発動します。


とりあえずマス数稼ぎで自陣側に何か置こうとなった時はこう言ったSP稼ぎ札の中で何が残っているか、どこならその邪魔をしないかで配置していくのが重要です。

他にもSP稼ぎはSPを消費して行う場合もあります。
「スプラッシュボム」「スプリンクラー」はSP1で自由度高く置ける為、1手で2以上SPが獲得出来るのであれば当然パスより強いSP稼ぎ手段になりますね。SPマスの周囲を埋めるのは相手マスでもいいので、SP消費してスプラッシュボムで相手マスにめり込ませるだけでも1SP回収です。

おわり

おわりです。
本当は相手のデッキタイプ毎の動きとか有利不利みたいのも書きたかったのですが、何せ対人戦をした事が無いので環境が全くわかっていません。
ランク戦どころかランダムマッチすら無いし、対人をやるにはフレンドとやるか野良に話しかけて戦うしかないんですよね。ハードル高くないですか?
なので構築解説というよりナワバトラーそのもののコツみたいな記事になってしまいましたね。
ナワバトラーはサクサク度に対して結構楽しいと思っているんですが、みなさんミニゲームの射撃ゲームをいっぱいやっててあんまりこっちは触られていない印象なのでその内でも人口が増えてくれたらいいなあと思っています。潜在人口は350万人近く居るらしいので、全員が始めれば一気に大人気DCGになるんですよね。
あとランクマとなるガチナワバトラー実装と新拡張パック追加も来てくれたら嬉しいなあ。

実はサプライの数も結構あるしステージも多くてステージ毎の構築なんかも作って遊べるので、対戦環境整えてくれたら結構盛り上がりを見せると思うんだけどな~~~~~~~~~~~~~バンカラ街の端っこでみんなとスリーブとか変なカードの組み合わせ見せあってワイワイしたいな~~~~~~~~~~~~~
私は皆さんがこのナワバトラーを始めるのを心待ちにしています🤓



まぁ…………現状カードパックの入手数が少なすぎるんですけどね……

いいなと思ったら応援しよう!