ネガティブな反応を個人化し始めたら使える技
おさらいも兼ね包み隠さず、自分の体験をもとに書きます。#CBT(認知行動療法)#DBT(弁証法的行動療法)
・準備・・・まず日々の体験でどういう時に自分が嫌だなと思うか記録して準備しておく
・気づく・・・その感情が起こっている最中に気づけるようになる・・・(何年もかかるかも)ここで感情のボルテージ/危険信号/もやもやetcが上がっていっているか、高い状態。
・認知する・・・気づいたら心の中で文章にでき、すぐに反応せずにとどめる。
・マインドフルネステクニックを使う・・・