マガジンのカバー画像

ラジ鬱投稿まとめ

31
1982年、愛媛県の南海放送で始まったラジオ番組「ポップスヒコヒコタイム」。深夜に勉強する高校生をターゲットに、「中学生以下はお断り」として、洋楽&トークで構成。愛媛学生の熱い支…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

ラジ鬱投稿

ラジ鬱投稿

今週の投稿

田中さん、こんにちは!
何週か前、「出汁の伝道師」さんでしたか、こちらが覚えてない人に声をかけられると、対応に困る!という投稿がありましたね。
私も飲食店をやっている都合、向こうは知っていてもこちらはわからない、なんてことがよくあって、普段は声をかけられないよう、うつむき加減で歩くことが多いのです笑

ある日、スーパーで、買ったものを袋詰めしていると、「あら〜こんにちは!」と親しげに

もっとみる
ラジ鬱投稿

ラジ鬱投稿

今週の投稿
===============================
田中さん、こんにちは!2周続けての隔週放送、禁断症状が出て大変です笑
放送のなかった日曜日は、タイムフリーの期限が切れるぎりぎり、9時半くらいから前週の放送を聞いて、なんとか乗り越えました!

ところで今月の初め2月1日に、少し不思議ない出会いがありました。

朝いつものようにランチの準備をしていると、突然お店の前に托鉢姿

もっとみる
ラジ鬱投稿

ラジ鬱投稿

今週の投稿
=============================

田中さん、こんにちは!
ウォーキングしていると、同じ道でも季節によって気づくことがあります。梅雨時には、「あ、結構、紫陽花を植えている家あるんだなぁ」とか、冬の今は「椿を植えてる家、結構あるんだなぁ」とかです。

実はうちのお店の駐車場にも1本、椿の木があるのですが、忙しさにかまけてろくに世話もしていなかったから、花もつかず

もっとみる