見出し画像

マインドフルネス体験会を開催しました

10月29日、弊社にて、マインドフルネス体験会を開催しました。

ご多忙のなか、多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。

前半は「マインドフルネスとは何か」という講義でした。
大田健次郎さんは、ご自身のうつ病を坐禅で治した経験をもとに、マインドフルネス心理療法としてのSIMT(自己洞察瞑想療法)を開発しました。
このSIMTと、今流行りのマインドフルネスとの違いなどを中心にお話しいただきました。

後半は「マインドフルネス」の実践です。
呼吸法から始め、「見る」「聞く」「考える」などの作用の観察を行いました。

質疑応答の時間には、たくさんの質問や感想をいただき、参加者のみなさまの学びへの熱意が感じられました。

大田健次郎さんは、11月12日にも、埼玉県蓮田市にて講演予定です。
講演内容は「うつ病・自殺予防の心得」です。
また、マインドフルネス実践の講座も企画中とのことです。
詳しくは大田さんのブログをご覧ください。


大田健次郎さんの弊社既刊本、紙・電子ともに販売中です

********
『うつ・不安障害を治すマインドフルネス』 ¥2,200(税込)
弊社電子書籍ECサイト「ちえうみ」でのご購入はこちらはこちら
https://chieumi.com/products/ks0090?_pos=2&_sid=9f7a578af&_ss=r


『「死」と向き合うためのマインドフルネス実践』 ¥1,980 (税込)
弊社電子書籍ECサイト「ちえうみ」でのご購入はこちらはこちら
https://chieumi.com/products/ks0089?_pos=1&_sid=9f7a578af&_ss=r