見出し画像

MBSアニメフェスDAY1のサプライズがサプライズ過ぎて泣いた話

存在は知ってたけど参加したことはなかった【MBSアニメフェス】。

DAY1のラインナップを見たら前説に進撃の巨人、WIND BREAKERに呪術廻戦、、シャンフロは見たことなかったけど名前は知ってるしライビュ行ってみよーって軽い気持ちで参加しました。

イベント出演者:内田雄馬 and mord

え、明かされてるの内田雄馬だけ???笑

このイベントが初めてなのでどんなものなのかは全く分からなかった自分、内田雄馬さんの桜遥と伏黒恵が見れるならよし!!と参加したけど、まさかのサプライズ登場が多すぎてもはやアトラクション乗ってるみたいな気持ちでした


前説進撃の巨人はハンジさん〜〜!!!!!!やーもう興奮するハンジさんの声がまた聴けてほんっっとによかった、、、本編でのセリフを上手いこと使いながら部下とのやり取りで進む前説めちゃくちゃよかった


【1作品目 WIND BREAKER】
なとりさんのライブからわくわくしかしない
あ〜〜〜〜始まる〜〜〜!!!!!!!って感じ。

朗読パートは冒頭の桜の綱渡りからスタート。
内田雄馬さん生朗読マジで桜遥すぎる(?)

や〜〜〜もう映像+生朗読が最高すぎて、、、けんかの時の食いしばる音や息遣いまで生で聴けてほんっっとに最高。

からのサプライズ島崎信長さん!!!!!!!!

ポトスクリスマス会で付けてたイヤリング付けてる〜〜!!!!!!今日は大丈夫?落ちない??と不安を抱きましたがいやちょっともうまんま蘇枋隼飛じゃん、、、

で、あ〜〜なるほどサプライズで出てくるのか!え、他にも来る、、?????梅宮は?いや中村悠一はさすがに来ないか、、、と思ってたので、まさかの登場に一番沸きましたもう大興奮です中村悠一さんきた〜〜〜!!!!!!!!!


さらに十亀役梅原裕一郎さんまで登場

いや......…


MBSアニメフェス何なん???????

やばない??????????

獅子頭連戦というか桜vs十亀めちゃめちゃよかったし蘇枋が、、もう島崎信長さんがまんま蘇枋すぎてあの無理
梅宮の頭突きしながらの「思い出せ!兎耳山ぁ!」が最高でしたマジで最高でした


【2作品目 シャングリアフロンティア】
全然見たことがないから声優も分かってなかったんだけど、冒頭に内田雄馬さんがまた出てきた時は笑った(笑)そういうことか!!

桜遥とはまた全っっ然違う感じでさすがすぎた

【3作品目 呪術廻戦】
伏黒恵からスタート、いやまた内田雄馬(笑)(笑)

えっ榎木さんは来る、、?伏黒いて虎杖来ないことないよね???????って思ってたら榎木さん登場!!

中村悠一さんは来るかな?とは思ってたけど、いざ五条悟役で出てこられたらやっぱりめちゃくちゃ沸き立つよね無理無理

で、一番うわぁ〜〜〜!!!!!!!てなったのは両面宿儺役の諏訪部順一さん!!!!!!!!

いやもう宿儺やばい。いや諏訪部さんがやばい(笑)

で、もう一人。真人、、、!!!そうじゃん真人は島崎信長さんじゃん!!!!!!!
ちょっと柔らかい感じは蘇枋とも似てるんだけどでも全っっっ然違う。やっぱ真人だ、、狂ってる感じがやばかった。宿儺と真人で笑うとこが一番やばかった。


とにかく声優さんの生朗読が最高。アニメで見てた時ともまた違ったニュアンスやテンションのとこもあって生感最高だった。


で、3作品が終わり、エンドロールが流れ始めて。

あ、DAY2はシークレットで4作品目があったけどDAY1にはないのか、、まぁ結構時間経ったしサプライズめちゃめちゃあったし大満足だわ、、って思ってたら。

エンドロール最中に虎杖悠仁と五条悟が登場。「まだ行けるよね?」「7年ぶりのMBSアニメフェスだよ?これで終わっていいの?」みたいな掛け合いをし、エンドロールをぶち壊し。

シークレット4作品目。

猫。、、、、、猫?猫!!!!????????
え、待って待って待って待って待って待ってまさか、、、カラス!?

ハイキュー、、!!!???しかもゴミ捨て場の決戦!!?????


このサプライズが個人的にサプライズすぎてめっちゃ涙出ました


【4作品目 劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦】

このライビュ前にはハイキュー展にも行ってたり、わざわざ東京まで行ってゴ決展見たり、仕事道具もゴ決展のクリアファイルに入れて持って来てたり、中村悠一さんが梅宮や五条を演じられている様子を見て(黒尾鉄朗も聴けたら爆発するな、、)みたいな妄想をしてたり、そんな自分だったからこのサプライズがまさかのサプライズすぎてマジで泣きました

ハイキューでは黒尾鉄朗推しな自分にとって、中村悠一さんが生で演じられる黒尾が見られたのはほんっっとに奇跡。ミラクル。泣く😭😭😭😭😭😭

朗読は黒尾鉄朗スタート。あぁあぁぁぁもうこの時点でもうやばい、のに。

日向翔陽役の村瀬歩さん、孤爪研磨役の梶裕貴さんまで登場


そんで最後の最後に

影山飛雄役の石川界人さん!


いやいやいやいやイベント終盤も終盤でこんなビッグサプライズある????



劇場版ゴミ捨て場の決戦を、もうほぼほぼ大事なシーンぜんっっぶ余す所なく朗読してくださったのでは、、????ってくらい濃密で最高最強な朗読だった。

特に孤爪研磨はマジでほとんど話したのでは、、?

全部全部最高だったんだけど、個人的には
•孤爪研磨と日向翔陽の出会いと迎えにきた黒尾鉄朗の「研磨!」
•黒尾鉄朗に言葉のパンチを浴びせる孤爪研磨
•少し幼い時の黒尾鉄朗と孤爪研磨に声をあてられる様子
•孤爪研磨の「たーのしー、、、」からの日向翔陽の叫びと黒尾鉄朗の笑い
•黒尾鉄朗の「ワンチ!!」
•影山飛雄の「ほら、飛べ!!」
•孤爪研磨「クロ、俺にバレーボール教えてくれてありがとう」からの狼狽える黒尾鉄朗

ここら辺が生で朗読聴けたのがほんっっっとに感無量、、、、いやこんな機会が来るなんて夢にも思ってなかったから、サプライズがマジでサプライズ過ぎました。

朗読だけでね、十分サプライズすぎたんですよ。

なのにね。

そこからのSPYAIRのオレンジ


無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理

ここに来てそれ聴けるのは泣いちゃうじゃん
無理じゃん無理無理無理無理無理

もうこの曲大好きすぎて、年末歌番組全部録画してるもんNumber_iとSPYAIRしか録ってない

サプライズライブもほんっっっとに最高でした


キャストトークもゴミ捨て場の決戦のトークイベントのときは中村悠一さんいらっしゃらなかったから、今回お話が聴けてめちゃめちゃ嬉しかった。

中村悠一「この作品が一番ど真ん中の青春、他はケンカしてたり祓ってたりするから(笑)」

間違いない笑笑笑笑笑


本当に何気なくライビュ行ってみよーって軽い気持ちで参加したMBSアニメフェス。

こんな特大サプライズ受けてこんっっっなに幸せな気持ちになるとは。


自分は昔からアニメが好きで、声優さんも好きで。
アニメイベントには参加したことはあるものの、こうした大きな複数作品参加するようなアニメイベントには参加したことがなかったので、本当に貴重な経験になりました。

やっぱりアニメって最高に面白い。

し、

やっぱり声優さんってすごい!!!!



短時間に複数のキャラを演じ分けられている様子が見られて本当に本当に本当に本当に幸せでした


また次回あれば参加したいな〜!今度は現地に行きたい!!!他の大型アニメイベントにも参加してみたい!!!!

とてもとても幸せな1日でした

声優さん、アニメ制作に携わる皆さん、このイベントを作り上げた皆さんに感謝です。



ありがとうございました!!



いいなと思ったら応援しよう!