【雑記】在宅ワークにしたら、何故か体調が良くなってしまった話
在宅ワークって、狭い自宅にこもって、誰ともコミュニケーション取らずに仕事するので、体調崩しそうって思ってたんです。
私は会社員のSEですので、普段は出勤したり、客先で訪問作業してるのですが、コロナ影響で強制在宅ワークってことになりました。
なので、在宅ワークなんてやったことがない在宅素人なのですが、工夫してやってみると、とても良い感じだったりします。
良いところはいろいろあるのですが、今回は
体調が良くなってしまった😳
ところに絞ってお話したいと思います。そして、現在進行形で工夫を続けてるので、まだ完全体にはなっていないですが、ご了承下さい。
まず、机と椅子ですが、机は現在注文してて、間もなく到着予定です。
https://item.rakuten.co.jp/arco-interior/iw-17/
まあ、机は家のスペースを踏まえて適当に買えば良いと思います。
問題は椅子で、実は椅子を使ってなくて、バランスボールを使ってます。
感想として、確かに少し疲れます。なんとなく腰の辺りが筋肉痛みたいな感じになったりします。
ただ、続けてると疲れにくくなってるんですよね。普通に歩いてても、背筋が伸びて、腰の辺りの支えが効いてるように思います。慣れないうちは、バランスボールと椅子を併用しても良いかもしれません。
私は昔買ったものを使ってますが、最近は結構安いみたいです。
あと、変わったこととして、食事です。
まずランチは自宅で食べてます。適当に買ってきた弁当だったり、夕飯の残りだったりですが、ここで是非食べていただきたいのが、
野菜
です。特に「ほうれん草」と「ブロッコリー」がオススメです。栄養価バツグンで体調が一気に整います。
そして、どうやら脳にも良いみたいです。詳細はパレオな男さんのブログも見ていただければ良いかと。
会社員の方なら分かると思うのですが、普通ランチに野菜は取りづらいですよね。在宅ワークだからこそ野菜が取れるんです!在宅バンザイ!
食べ方は何でも良いですが、一番手軽なのは、
①切らずにそのまま水洗いする
②お皿に乗せて電子レンジに突っ込んでスタート
③醤油、オリーブオイル、塩、マヨネーズ、バターなど、その日の気分に合わせて味付けし、むさぼり食べる。
包丁も鍋も使わないので、時間もかからないし、後片付けも簡単です!是非お試しあれ!
あとは夕飯なのですが、私は残業で夜遅くに帰ることが多く、一人で夕飯を食べることが多かったのです。しかし、在宅なので夕飯も家族揃って食べることが出来ます!
なので、メンタルにも良いです!
さらに、夕飯が遅くない(19時くらい)なので、食べてから3時間以上空けて寝ることになるので、睡眠の質も向上します。
いやあ!在宅って本当にいいもんですね。
皆様も良い在宅ワークライフをお過ごし下さい!
ではまたっ!