Kozue Maria Tyler

COCORO COLLEGE 専属プラクティショナー Spiritual Anatomy®︎のメソッドを用いて、みなさまを愛に導いていきます。 https://momoyo.co.uk/ja/practitioners-jp/

Kozue Maria Tyler

COCORO COLLEGE 専属プラクティショナー Spiritual Anatomy®︎のメソッドを用いて、みなさまを愛に導いていきます。 https://momoyo.co.uk/ja/practitioners-jp/

最近の記事

  • 固定された記事

遊び心いっぱいの自分に還って心が躍りだす

あなたは、 この世で、 この世界で、 この宇宙で、 わたしは一番ラッキーな幸せものだ! と体感したことはありますか? 私にはあります。 Momoyoさんからロンドンで龍のワークをしていただいたときです。 言葉にするのは難しいけれど、 もう、 全部大丈夫なんだ、 思いっきり楽しいんでいいんだ、 という感覚。 とても懐かしくて、 そして悲しいわけではないのに 幸せすぎて涙がこみあげてくる。 そんな感覚。 まさに愛でした。 これを感じられる方が、

    • ビビリな私は全てが怖い。

      こんにちは。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 私の周辺は、家族もご近所も友人もほぼみんな風邪をひき、私も軽い風邪を引いて 子どもの学校の出席率と病気ネタの会話ばかりしている日々を過ごしていました。 身体とマインドはつながっているので、やはり元気な時は気分が良いですね。 今は心身ともに晴れやかです! ところで、また全く関係のない話ですが、みなさまはホラー映画を観ることができますか? 私は予告でも無理です。極度の怖がりです。 冗談では済まないくらいにダメージを受けま

      • 同情と偏見。

        こんにちは 今朝、アラームが電池切れだったのに 起きるべき時間にぴったり目を覚ましました。 体内時計ってすごいですね。 さて、 また全く違う話ですが、 いきなりシビアな質問ですが、 皆さんは同情を受けたことがありますか? 私は数年前、おそらく人生で初めて人からの同情を体験しました。 何度もしつこいですが、 これもDV被害者時代です。 周りの人たちは親切心で接してくれていることはわかっていたのですが 精神的にきつい同情と 受けて心が温まるような同情がありました。

        • 大切な人に傷つけられた後にできた習慣

          みなさん、こんにちは 日本はもう涼しくなったと聞きました。 いかがお過ごしてしょうか。 イギリスはもうすでに寒い日が続いており、 昨日の朝は車が凍結しておりました。 これから食べ物が美味しい季節が始まりますね;) 私は私生活で自分に集中すべき時期が来ていて、 しばらくブログが書く時間が取れずにいました。 今日やっとパワーアップした状態で復帰できてとても嬉しく思います。 さて、突然ですが 皆様には理想の死に方というものがありますか? 私にはずっと妄想してはニヤついていた

        • 固定された記事

        遊び心いっぱいの自分に還って心が躍りだす

          幸せになりたいのに、幸せになったら困る!

          こんにちは 日本はまだ暑い日が続いているようですが イギリスはもう肌寒く、 私の周りには 風邪を引いている人がたくさんいます。 これから季節の変わり目ですので どうぞ体調にお気をつけください。 さて、話は変わりますが 皆さんは小さい頃、 学校に行きたくないときに、お腹が痛くなった経験があるでしょうか。 私はあります。 たくさんあります。 学校に行きたくないという気持ちが強すぎて 頻繁に腹痛を起こしていました。 (頭痛や耳が聞こえなくなることもありました) 高校生

          幸せになりたいのに、幸せになったら困る!

          こうなって、こうなって、こうなって、こう!

          皆さまは、 もう かれこれ10年以上前に発行された 「サピエンス全史」といういう本を読まれましたでしょうか。 私はこのめちゃくちゃ長い本を10年前に読みました。 不思議な本で、 読んだ後じわじわと思い出しては理解が深まってくる内容です。 私は実は著者のファンで、本書のサイン付き英語漫画版も持っています。 本の中に書かれていた中で 一番印象的だったのは、 我らがホモサピエンスは ストーリーを作って共有するという能力のおかげでほかの種族を絶滅させて繫栄した。 という部

          こうなって、こうなって、こうなって、こう!

          私の人生、のんびり屋をしたかっただけ。

          日本は猛暑のようですね。 私の知り合いは本屋に行っただけで熱中症になったと言っていました。 皆さんもどうか体調にお気をつけください。 今日は私に見つかったセルフイメージについて書きたいと思います。 それはズバリ 「のんびり屋」です。 私は「のんびりしているね」と言われるのが大嫌いでした。 のんびりした人と言われると、 ・のうのうと人からの援助で暮らしている人 ・頭がお花畑で現実を知らない ・だらしがない怠け者 ・バカで考えが足りない人 ・うすのろで邪魔な存在 ・努力

          私の人生、のんびり屋をしたかっただけ。

          カップルカウンセラーのカーネルおじさん。

          こんにちは。 イギリスの本日の気温は24℃前後ですが 暑さに慣れていないイギリス人は、 みんな、暑い暑いと言っています。 日本はこれに比べようもないくらい暑い日が続いているようですね。 どうか、熱中症に気を付けてください。 さて、 今日は数年前にイギリスで受けたカップルカウンセリングの話です。 私たちを担当したのは アメリカ人で宣教師の経験がある カーネル・サンダースにそっくりな男性でした。 彼はひと通り私たちの話を聞いた後、 ある本を読むように 私たちに促しました

          カップルカウンセラーのカーネルおじさん。

          日本に帰れない。帰らない。

          皆さんは、バーグ条約というものをご存じでしょうか。 子どもを国から国に移動させたい時は その子の母親と父親が絶対に同意していなくてはいけないというものです。 なので、 母親が父親の同意なしに フランス旅行に連れて行ったり 日本に里帰りさせたりし、 父親が 移動した国に子どもたちが滞在中に 問題提起すると 母親は否応なしに刑務所に行きます。 私は弁護士から聞きましたが、 子どもが難病であろうと もう片方の相手が刑務所の死刑囚であろうと 同意がないことを 片方の親が指摘す

          日本に帰れない。帰らない。

          怒っていい。

          あなたには 過去に 理不尽な扱いを受けたのに 理性を働かせすぎて 我慢したせいで 今でもしこりが残っている怒りがありませんか? いざ、 怒っていいと言われたら もう どうしようもないくらい出てくるから 辛い 爆発しそうで 自分がどうにかなりそうで もう怒りたくない 怒っていいと言われただけで 泣きたくなる そんなことありませんか? 怒っても仕方ない とか 男らしくない とか 女性らしくない とか 大人げない とか はぐらかして 怒りに蓋をしたままで 忘れ

          怒っていい。

          私は太々しくて見苦しい女の子。

          皆さんは、千と千尋の神隠しを観ましたか? どのような気持ちで観られましたか? あの映画には、いろいろな特徴的なキャラクターがいて、 私たちのいろいろなマインドが共鳴する作品なのではないかなと思います。 私の場合は 湯婆婆が可愛がっている坊を見て、 「あ、私みたい。」と思いました。 甘やかされている、世間知らずな大きな赤ちゃんです。 私は自分のことを ずっと、 図体がでかくて甘やかされている人間だと思っていました。 子ども時代は ずっと 小さくなりたい 小さく

          私は太々しくて見苦しい女の子。

          自分を責めている姿を人にみせて身を守るという生き方。

          私は摂食障害を長い間患っていたので、 大学を留年した後に、学費を稼ぐために休学し、 それから復学して、卒業しました。 休学中の私の仕事の一つは 新設ホテルでのフロントチーフでした。 都心にあり、 ワンランク上のビジネスホテルを謳ったホテルで、 新設だったので、 ビジネスの方や家族連れやカップルで 毎日満室でした。 日中は支配人や上司の方がいらっしゃいましたが、 夜の時間はフロントチーフである私が時間帯のトップの責任者でした。 このホテル、 200部屋以上あったことや、

          自分を責めている姿を人にみせて身を守るという生き方。

          イギリスで国際離婚して思ったこと。

          私が住んでいるのはこじんまりした町です。 ここから北西にはBirmingham、 北東にはCoventry、 南にRoyal Leamington Spaという割と大きな町に囲まれているのですが 私の町は本当に自然がいっぱいで、 今日もジムに行く途中、ウサギがいました。 そんな小さな町なのですが、 ちょこちょこと日本人の奥様方と出会うこともあります。 あまり日本人同士で集まるようなことはないですが、 数ヶ月に一回、スーパーで見かけたりします。 数年前に、 一人の日本人の

          イギリスで国際離婚して思ったこと。

          胸の内を打ち明けるって難しい。

          いきなりですが、 今、 この瞬間、 あなたがカウンセリングを受けているとしましょう。 あなたはお金を払っています。 目の前にいるのはカウンセラーです。 そしたら、 あなたは 自分のことを 洗いざらい打ち明けて、 相手に自分の胸の内を さらし出すことができるでしょうか。 それは なかなか難しいことです。 私も怖いことだと認識しています。 なぜなら 私たち人間は そもそも お互いをジャッジする生き物だからです。 そもそも、 私たち人間は 世界をジャッジして 周りの

          胸の内を打ち明けるって難しい。

          イギリスの小学校で見つかった人生のキーワード。

          こんにちは。 今日のイギリスはとっても天気が良いので ゴルフコースが見えるカフェから ブログを書いています。 いきなり本題ですが みなさんはレジリエンス(resilience) という言葉をご存知でしょうか。 私は前の職場であるイギリスの小学校で この言葉をよく耳にしました。 私の職場で使われていた場合の レジリエンス(resilience)という 言葉の意味は簡単にいうと 困難や逆境に直面したときに、 それを乗り越え、 回復する力や能力を指します。 学校のどのよ

          イギリスの小学校で見つかった人生のキーワード。

          映画”ブルー きみは大丈夫”のお話。

          ”IF”という映画を 先週観にいきました。 日本では”ブルー きみは大丈夫”という邦題で 今年の6月14日に公開になるようです。 ネタバレにならないように ブログを書こうと思いますが、 もしかすると少々ネタバレかもしれないので、 そういうのが嫌な方は ここから読まない方が良いかと思います。 ただ、とってもおすすめだという事だけ言わせて下さい。 娘の11歳の誕生日会の中の一つのイベントとして 娘の友人たちと娘と息子を連れて映画館に観にいきました。 もう、始まってすぐか

          映画”ブルー きみは大丈夫”のお話。