見出し画像

【終了】【+NBUS7】自走式立体駐車場のモデル作成とST-Bridge連携のハンズオンセミナー開催(2025.2.4)

構造モデラーの開発者が、開発ストーリーを交えて操作を解説!

(株)構造システムの一貫構造計算ソフト「構造モデラー+NBUS7」の新バージョンを使ったハンズオンセミナーを2025年2月4日に開催します。
セミナーでは、新機能「節点同一化」や「ST-Bridgeファイル読込み」を使って自走式立体駐車場の入力操作を行います。
さらに、構造モデラーシリーズの開発者との交流会で、構造設計業務の現状や考えなどを意見交換しませんか。
会場およびWeb配信(Zoom)を組み合わせたハイブリッド開催ですので、ご都合に合わせてご参加ください。


日時

2025年2月4日(火) 14:00〜17:00


対象者

建築構造設計業務に携わられている方

製品をお持ちでない方もご参加できます
会場では「構造モデラーシリーズ」をインストールしたPCを使用します。
Web配信のご参加者には、お申込みフォームにて製品の貸出希望を承っておりますのでご利用ください。


プログラム

第1部 学ぶ+体験 14:00-16:30
 作業のポイント
「開発者が開発ストーリーを交えて解説」
 ハンズオンセミナー
「自走式立体駐車場の入力」
 ・ST-Bridgeファイル読込み機能による建物モデル作成
 ・節点同一化機能によるスロープの作成
 ・開発者を交えた意見交換会

第2部 交流会 16:30-17:00
会場のお客さまと開発者との交流会を設けます。


会場

構造システム本社・会議室、およびWeb配信(Zoom) 


定員

会場:先着8名様(残席あります 2025.1.17現在)
Web配信(Zoom):制限なし


お申込みフォーム

会場の定員を超えた場合はキャンセル待ち/次回のイベントを優先的にご案内いたします。


お問い合わせ先

株式会社構造システム 営業部
event@kozo.co.jp


NEXT+一貫構造計算ソフト|構造システム・企画室から|note
学ぶ+体験でひろげる構造設計|構造システム・企画室から