防災研修会
令和7年1月22日(水)
南さつま市内の自主防災組織を対象とした防災研修会が開催され、北部分団自主防災組織の代表者として参加しました。
午後からは、講演等が行われました。
鹿児島県地域防災アドバイザー(防災士)福崎純孝氏による「災害から命を守る」と題した防災講話とDIG(災害図上訓練)
片浦地区自主防災会の橋口一郎会長による「地域の安全を守るために〜避難誘導・防火訓練等〜」と題した活動報告
盛りだくさんの充実した研修となりました。
災害対策基本法が改正され、地区ごとに自発的な防災活動に関する「地区防災計画制度」が創設されました。
災害計画についても組織内での検討を進める必要があります。