![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162759917/rectangle_large_type_2_31736ab000bb8815334146d43807c58b.png?width=1200)
防火訓練
令和6年11月17(日)
秋の火災予防週間(11/9〜11/15)の時期に行われる防火訓練が市消防団の北部分団管内で行われました。
消防団による火災を想定した消火訓練の後、今回当番となった京田自治会住民への消火器🧯の使い方講習が行われました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162760508/picture_pc_197dc9f7936913f54c67c58e7c8ca6ec.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162760561/picture_pc_2051f6781b4bcdbd757297157fe4891c.jpg?width=1200)
「空気が乾燥して、火災の発生しやすい季節となってきました。火災を出さないよう気をつけましょう」と締めの挨拶をさせていただきました。
令和6年11月17(日)
秋の火災予防週間(11/9〜11/15)の時期に行われる防火訓練が市消防団の北部分団管内で行われました。
消防団による火災を想定した消火訓練の後、今回当番となった京田自治会住民への消火器🧯の使い方講習が行われました。
「空気が乾燥して、火災の発生しやすい季節となってきました。火災を出さないよう気をつけましょう」と締めの挨拶をさせていただきました。