
ありのまま分校 開校式
令和5年5月6日(土)
令和5年度の自然農法体験学校「ありのまま分校」の開校式が開催されました。
生憎の雨の為、室内での開催となりましたが、厳しい❓選抜試験を通過した33名の新入生を多数の在校生が迎えました。


校長、市長、課長、係長
一斗缶、スコップギター、水タンク
昨年入学した私達夫婦の同級生も含め多くの先輩が応援団として今年も参加します。
楽しい活動を支えてくれるスタッフに感謝です。
開校式の後、新入生は圃場にて基礎的な研修を受けました。
令和5年5月6日(土)
令和5年度の自然農法体験学校「ありのまま分校」の開校式が開催されました。
生憎の雨の為、室内での開催となりましたが、厳しい❓選抜試験を通過した33名の新入生を多数の在校生が迎えました。
昨年入学した私達夫婦の同級生も含め多くの先輩が応援団として今年も参加します。
楽しい活動を支えてくれるスタッフに感謝です。
開校式の後、新入生は圃場にて基礎的な研修を受けました。