今だからこそ10倍商品券
令和4年6月29日(水)
6/10に開会した6月議会の最終本会議が行われました。
「ひとり親家庭医療費助成事業」及び「重度心身障害者医療費助成事業」の給付方式の見直しに関する意見書は委員会で修正したものが可決、
ゆたかな学びの実現・教職員定数改善をはかるための、2023年度政府予算に係る意見書を可決、
吹上浜洋上風力発電に関する陳情書は、委員会で継続審査となったとの報告がありました。
追加提案された一般会計補正予算では、”オール南さつま”きばっど商品券の第5弾、「今だからこそ10倍商品券」が可決しました。
予算特別委員会では、過去の商品券が、市の中心地で利用されているとの説明があり、地元での利用をお願いしたいと市長も話されました。
採決前の討論で、賛成の立場で、初めて意見を述べました。
広く市民の生活を支えること、地域内流通を活発にすることで低迷する地域経済の活性化と景気回復を図り、事業者の支援につなげることを目的としていることに賛成いたします。
各地域の消費率を上げるためにも、「大切な地元の店を守るため地元で使いましょう」というメッセージを添えて販売していただくことをお願いして、賛成の討論といたします。
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金等を財源とし、額面20,000円の商品券を2,000円で、9月に販売され、9/8~令和5年の1月末に利用できます。