
集落内のあれこれ
令和5年5月11日(木)
①🐦⬛カラスが電柱に作った巣を九電さんに撤去していただきました。

お隣の自治会区域内に借りて野菜を作っている我が家の畑に立っている電柱です。

苦労して作ったのでしょうが...
テキパキと約10分の作業、サスガ!
卵を産み、ヒナがかえるこの時期の撤去作業が多いとのお話しでした。
②一人暮らしの高齢者宅に、民生委員さんと南さつま市地域包括支援センターの介護支援専門員さんを案内しました。

初めての面談で、本人の介護に関する聞き取りの予定でしたが、お困り事相談に長い時間を割く形になりました。
自治会長として、関係機関と情報共有しながら、地域住民の生活を支援していきたいと思います。