大坂運動会
令和6年4月28日(日)
金峰町大坂地区の第7回運動会が開催されました。
大坂小学校が閉校して11年、閉校後に始まった校庭を利用しての運動会。コロナ禍での中止を挟み昨年から復活しているそうです。
赤組・白組・青組、自治会を3つに分け、優勝トロフィー🏆を目指し競います。
ホールインワン、障害物競走、輪投げ、ちびっ子かけっこ、金輪回しなど競技が続きます。
金峰学園の行事(砂の祭典の砂像作り)と重なり、子どもたちの参加が少なめ。参加者の平均年齢は高いのですが、皆さんお元気!
雨の多い4月でしたが、今日だけは快晴、これ以上ないスポーツ日和に老若男女の笑顔が溢れる和やかな大会でした。
平地より少し涼しい高台の大坂で、爽やかな汗をかかせてもらいました。(お土産は、競技ごとの参加賞がどっさり)
運動会の他にも、夏祭り・大坂相撲・金峰山登山など地域が一丸となって行事が行われている大坂地区。
公民館を中心にチームワーク良く活動されている良いお手本の地域です。