![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119998630/rectangle_large_type_2_177af45d336f94eb2a7b088e6b61de0a.jpg?width=1200)
全国障スポ①
令和5年10月27日(金)
かごしま国体に続いて、特別全国障害者スポーツ大会が、10/28〜10/30に開催されます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120019470/picture_pc_d445776034da8fe3ac2cabac871c7d66.png?width=1200)
シンボルマーク
21世紀の「21」をモチーフに、障がい者の「走る」「跳ぶ」「泳ぐ」姿をデザイン。
4つのカラーは「北海道(青=海)」「本州(緑=大地)」「四国(黄=光)」「九州(赤=太陽)」を表し、全国のパラスポーツの交流の場として、人と人との交流、地域との連帯を深める全国障害者スポーツ大会の未来への飛躍をシンボライズした。(財団法人日本パラスポーツ協会)
大会に先立って公式練習が各会場で行われ、車椅子バスケットボール会場(いちき串木野市総会体育館)でボランティア活動を行いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120010274/picture_pc_a2f50f431c54f6a20b5678361988c09c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120009865/picture_pc_1901e7dfc069a07b8f35911d0e96ef3c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120009891/picture_pc_5c14c5535ddaeed0478c40b80e05ebb7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120019898/picture_pc_8bc5fae038fb1b98ffe1ad2c6245aeb2.jpg?width=1200)
女性選手も強い
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120028570/picture_pc_ed5cbc59f702a7024dbd248053419f8d.jpg?width=1200)
良く決まる、手強い!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120019899/picture_pc_1d85322ac94640faebc25d7b36604cd6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120023678/picture_pc_6c3fbfa157bb78581ed7755a33fc70b3.jpg?width=1200)
手話関係者と話す機会があり、いろいろご助言いただきました
大会初日には、エキシビジョンゲームとして、車いすツインバスケットボール(両手両足に麻痺がある障害者のためのスポーツで、通常のバスケットゴールの他に1.2メートルの低いゴールを使用。 通常のゴールと低いゴールを2組使用することから「ツイン」という名前がついている)も行われることになっています。
ぜひ、足をお運びください。