未来ビジョン出前セミナー
令和6年1月23日(火)
全国市議会議長会主催の令和5年度2040未来ビジョン出前セミナーin鹿児島が川商ホールで開催され、県内から多くの市議会議員が参加しました。
講演のテーマは「シェアエコノミーの浸透と地域経済の活性化」
昔から身近な他者と様々なものを共有=「シェア」してきた(農作業の結、醤油の貸し借りなど)、今は広く一般の他者と分割=「シェア」(カーシェアリングなどのように時間を分割)
シェアエコノミーは地域経済の活性化に有効だが、サービスの出し手・受け手の多い都市部の方が効果は高い。
ボランティアのライドシェアや災害支援ボランティアのマッチングなど地域の状況と課題によって使い分けることで地域活性化にとって強力なツールになりうるとのことでした。