![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134118156/rectangle_large_type_2_b9419b1cc03c4c4070da1a155e43f118.png?width=1200)
議員定数及び議員報酬等調査特別委員会
令和6年3月15日(金)
南さつま市議会の議員定数及び議員報酬等調査特別委員会の初会合が開催されました。
平成17年に合併し南さつま市となって19年目に入っています。
議員定数は27人から段階的に見直され、現在17人。
報酬は合併した当時のままとなっています。
人口減少や国県市の動態等を考慮しながら、多様な層の住民が参画する議会であるために議員定数と報酬等はどうあるべきか調査検討を行います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134115334/picture_pc_21265c6687f28a4bb3a0bf78b5d52a02.png?width=1200)
令和6年3月15日(金)
南さつま市議会の議員定数及び議員報酬等調査特別委員会の初会合が開催されました。
平成17年に合併し南さつま市となって19年目に入っています。
議員定数は27人から段階的に見直され、現在17人。
報酬は合併した当時のままとなっています。
人口減少や国県市の動態等を考慮しながら、多様な層の住民が参画する議会であるために議員定数と報酬等はどうあるべきか調査検討を行います。