![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165954168/rectangle_large_type_2_9623d0f6c326f5b971c02ce5a658bc18.png?width=1200)
RAMMΣLLZΣΣ
少し前ブックセラーの方と事務所で雑談していた際に京都書院から出版されていたラメルジーの作品集が話題になりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165968361/picture_pc_d30e7b37f6328d84379eb9afa21bcd59.png)
僕も2000年頃にタワーブックスで購入したのですが何処かで失ってしまい…(たぶん酔っ払って譲る系の紛失)買いなおそうと思っていたところ、今年リッツォーリから新しい作品集がリリースされたそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165967224/picture_pc_a6716230d79381165b04d5954f1e3a7a.png)
改めて読み返したリラックス2002年7月号。
荏開津広さんがインタビューした生前の貴重な記録が日本語で読める数少ない特集。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165985934/picture_pc_1d1206f2b200ddd48efebdfedd505eac.jpg?width=1200)
ラメルジーが提唱する"ゴシックフューチャリズム"という創作理論が面白い。独創的な世界観で難解な作品を紐解く鍵になるやもしれません。
"ゴシックフューチャリズム"に興味がある方は是非コチラを↓
数年前にシュプリームで買ったTシャツ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165986234/picture_pc_cd69ab114559ba0da55efac8e4e2aadc.jpg?width=1200)
バックプリントには難解な数式が…
意味の分からないTシャツを身につけるのは嫌なので何度も訳して調べましたが悔しい事に秘教的な理論は解読できませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165986313/picture_pc_3ca589e9d0dc5ae4b8cc9863ba4b47e3.jpg?width=1200)
そんなラメルジーはアメリカでは今日が誕生日。
存命なら75歳。
彼が残した神秘的なアルファとベータの理論を解読できる人が地球上に存在するのだろうか?
KOZ