KOZフラワー vol.10 気になる、植物のモチーフ。
こんにちは!
今回は、珍しく!“身に着ける”アイテムのお話。
というのも、KOZLIFEではここ数年の間に
ジュエリーから始まりファッションアイテムが大充実しました♪
インテリアやキッチンのKOZLIFEから‥
ファッションまでも!
KOZLIFEでのお買い物をよりお楽しみいただけるよう
スタッフ一同日々奮闘中でおります~~!!
そんなわけで。
今日は植物にまつわるアイテムを
ご紹介していきたいと思います(^^*)
まずは、ヘアアクセサリーが大人気の
こちらのブランドからスタートです♪
■Pico Copenhagen
コペンハーゲン発のアクセサリーブランド
Pico(ピコ)。
ヘアアクセサリーがとっても可愛いんです。
私個人的にはKOZでお取扱いスタートの前から
密かに愛用していたこともあって…
決まった際には1人大喜びでした。(笑)
数あるコレクションの中から、
今回のテーマは“KOZフラワー”なので!
こちらをピックアップ(^^*)
【Lily(リリー)ヘアピン】。
この蕾のような曲線のモチーフに惹かれる
小さなヘアピンです。
※余談ですが、私‥購入済です。(笑)
前髪をちょこっと留めたり、
アレンジに1つ加えてみたり。
小ぶりな存在感ならではのさり気ない可愛らしさをお楽しみください!
そして、Picoは
つい最近ジュエリーのお取扱いもスタートしました。
その中のこちらがまた素敵。
【Aster(アスター)】と名付けられたピアス。
アスターはキク科の花びらがたくさんあるお花です。
着けてみると
とっても小さくてそこがまた良い感じです。
フープピアスについたお花のモチーフも、
花びらが複数に分かれていてなんとも可愛らしい~!
フォレストグリーン、パウダーオパールの
2カラーからお好みをお選びいただけます(^^*)
続きまして、
こちらもデンマークブランド。
■PERNILLE CORYDON
PERNILLE CORYDON(ペニーレコリドン)から
【Leaf(リーフ)】のシリーズを。
リングとピアス、お揃いにもできる
このコレクション。
葉っぱのモチーフがやさしい印象ですよね。
続きまして、
日本のブランドもご紹介♪
■YURI MIYATA
山や森の中で見つけた
様々な自然をモチーフにしたアクセサリーをデザインしている
YURI MIYATA(ユリミヤタ)のコレクション。
KOZLIFEでも大・大人気です。
ストールや麦わらハットに付けて楽しみたいブローチ。
いかがでしょうか?
それぞれのモチーフには
もちろんモデルとなっている植物があります。
是非ページでチェックしてみてくださいね。
本日のラストは‥
シャツ!
■ashuhari
こだわりが詰まったシャツに定評のある
日本のブランド、ashuhari(アシュハリ)。
こちらの
【FOOD TEXTILE レギュラーカラータックシャツ】は
ただならぬ秘密があります。
この優しいカラーリング‥。
実は、染色に
特別な素材を採用しています。
左の淡いピンクは桜から、
右のライトグリーンのような生成りのような
絶妙な色はグリーンティーから。
そう、つまり自然の色合い。
そして、この桜もグリーンティーも
廃棄されてしまう予定だった素材を活かしたプロジェクト
『FOOD TEXTILE(フードテキスタイル)』から誕生しました。
とってもサスティナブルで
やさしい背景があるシャツなのです(^^*)
色合いが素敵なだけでなく、
ashuhariのシャツはその素材感・シルエットも抜群ですよ。
ガーゼのようにふんわり柔らか。
まとわりつくような感じがしないので、
夏の暑い季節には日よけ用に、室内の冷房対策用にもおすすめです。
今日はいつもとちょっと違う
KOZフラワーでした!
今後、KOZLIFEのファッション部門も
楽しみにしていただけたら嬉しいです♪
それでは、
次回のKOZフラワーもお楽しみに。
この記事で登場した商品はこちら▼