![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78939809/rectangle_large_type_2_83949a83db84df317ac928e5382b6611.jpeg?width=1200)
KOZレシピ「子供も喜ぶ!鯖のカレー竜田揚げ」
冷めても美味しい!お弁当にぴったりのおかずです。
材料(2人分)
鯖(3枚卸し)…1尾
片栗粉…1/3カップ
揚げ油…フライパンに5cm程度
【大人用下味】鯖正味 約250g
カレー粉…小さじ1/2
酒…大さじ1
醤油…大さじ1
はちみつ…大さじ1
生姜すりおろし…1片
ニンニクすりおろし…大1/2片
【子供用下味】鯖正味 約60g
カレー粉…小さじ1/8
酒…小さじ1/2
醤油…小さじ1/2
みりん…小さじ1/2
生姜すりおろし…小さじ1/10
ニンニクすりおろし…小さじ1/10
【付け合わせ】
水菜…1/2束
新玉葱スライス…1/8個
レモンスライス…1枚
![](https://assets.st-note.com/img/1653033483642-jqNeHAvlsG.jpg?width=1200)
1.鯖は骨を抜き、子供用は小さめの角切りに、大人用は切り込みを入れながら2〜3cm幅に切る。
![](https://assets.st-note.com/img/1653033519961-u4ZONpuUXz.jpg?width=1200)
2.それぞれ下味の調味料に漬け、冷蔵庫に10〜15分おく。
![](https://assets.st-note.com/img/1653033557810-AwwbeOaZB5.jpg?width=1200)
3.キッチンペーパーでしっかり水分を拭き取り、片栗粉をまぶす。
![](https://assets.st-note.com/img/1653033573306-4zkuKd858B.jpg?width=1200)
4.180度に熱した油でこんがり揚げる。
![](https://assets.st-note.com/img/1653033591095-vAnC6AJNNV.jpg?width=1200)
5.お皿に竜田揚げを盛り付け、5cm長さに切った水菜と新玉葱のスライス、レモンのスライスを添える。
おいしくなるコツ
カレー粉を入れることで鯖のくさみが消え、食欲そそる竜田揚げになります!
大人も子どももみんな大好きなカレー味♪
どうぞ作ってみてくださいね!
使ったプレートはこちら▼