![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73818529/rectangle_large_type_2_c7ad52d6144c96f61d0318e959f3ac6b.jpeg?width=1200)
KOZLIFEの、ある風景 vol.01 シェルポットのある風景
KOZでも人気のシェルポット。お花やグリーンを活けてみたり、オブジェとして飾ったり、シャンパンやワインのクーラーとして使ったり(!)と、機能美あふれるアイテムです。そんなシェルポットは世界でも人気。どんな風景があるのか一緒に覗いてみましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1646724349309-YSnyk70Fms.jpg?width=1200)
@nordic.home_by_sissi
白が基調のすっきりとしたインテリア。花を挿したシェルポットが程よい存在感です。ブラウンのフラワーベースやオブジェ、広がる木の枝…色と空間の使い方がとても良いバランス!二児のママでもあるSarah Marieさん。とってもきれいにしているお部屋は、子どもたちがお昼寝している間に片づけてサッと撮影してのだそう。どこの国でも子育ての風景は同じなのですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1646724437593-QYKFVPQiAD.jpg?width=1200)
@adventurous.albus
なんとも微笑ましい表情のISOちゃん(日本スピッツ)に、つい目がいってしまいそうですが(笑)同じくらい目をひくのがインテリアの組み合わせと色のバランス!Eames house bird や Verner Panton の照明、Werner Stoff のキャンドルホルダーなど、名作をさらりとカジュアルにスタイリングするMarleneさんのセンスはぜひ盗みたいです。シェルポットからすらりと生えるグリーンは色のバランスだけではなく、ストーリーも足してくれているように感じられます。
(現在アカウントは非公開になっています)
![](https://assets.st-note.com/img/1646724500692-oFHSIhrhbf.jpg?width=1200)
@lykkeboet
木とモノトーンで統一したAnneさんのおうちは、雑誌からそのまま飛び出してきたのでは?と思うほど素敵なんです!様々な北欧のアイテムが飾られている中で、やっぱりありました、シェルポット♪異なるテイストのアイテムもカラーと質感を揃えることで、こんなにも美しい光景を生み出しているんですね。いける植物も一種類に絞ることでスッキリ!簡単なのにモダンな雰囲気が味わえる、Anneさんのセンスと ferm LIVING のデザインの見事な融合です。
![](https://assets.st-note.com/img/1646724521807-7litwV27Cs.jpg?width=1200)
@_our_new_home_
落ち着いたムードのクリスマスディスプレイを施したAnthony & Carolineさんのお家。シェルポットにはオーナメントが入っているのでしょうか…繋がりが感じられて素敵です♪テイストの違うものたちが置かれているけれど、不思議と馴染んでいるのは色合いに統一感があるから。真似したいテクニック!古いクリニックを自宅にしたそうで、お部屋の様子をもっと覗いてみたくなりますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1646724545807-1jbsyEMk2x.jpg?width=1200)
@carolinebahrenscheer
コペンハーゲンを拠点とするクリエイティブ・コンサルタントのCaroline Bahrenscheerさんのお家。日差しがたっぷり入るお部屋にシェルポットが柔らかく浮かび上がります。白とクリーム色、そしてアクセントのグリーンがやさしい雰囲気。この棚の上がまるでアート作品を並べたかのよう!何も入れなくても良いシェルポット・インテリアの見本ですね○
![](https://assets.st-note.com/img/1646724566747-UP0XuEyQCa.jpg?width=1200)
@miljashome
白を基調としたコーディネートはともすると単調になりがちですが、Miljaさんの手にかかればご覧の通り。お部屋の中に一角も置けることで小物のバランスも取りやすく、おしゃれ度UPです!オブジェとしてのシェルポットの良さがグッと伝わってくる一枚です。同じく ferm LIVING のアイテム、Pond Mirror もアイキャッチとして効いていますよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1646724588287-ehhvB6oGT5.jpg?width=1200)
@demets_life
モノトーンを基調としながらも、あたたかみを感じさせる空間が素敵なDemetさんのおうち。まだ小さなお子さまが二人もいらっしゃるとは思えないほど美しく整ったお部屋には、アートな要素がたくさん散りばめられています。その一つとして置かれているシェルポット。そのまま飾ってフォルムを楽しんだり、時にはお花をいけてみたり……。シェルポットの持つ多面性を存分に楽しんでいるDemetさんの「ferm LIVING のある暮らし」でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1646724608033-8ETA7A2V9h.jpg?width=1200)
@jazminali
個人的にとても好みな色合いのJAZMiNさんのお家。ブラウンに黒のアクセント、シェルポットのクリームが映える素敵なディスプレイです!ダイニングルームにうんざりしていたJAZMiNさん、このサイドボードを見つけて新しい空間を作ったのだそう。これは大成功なのでは…。毎日ダイニングルームへ行くのが楽しくなりますね♪
![](https://assets.st-note.com/img/1646724628331-qm6LrCHWje.jpg?width=1200)
@__life_bar__
そっと置かれたシェルポットに、光が当たって波のような陰影を作り出す…。シンプルにディスプレイされたシェルポットの美しさが際立ちますね!棚から見えるたくさんの本たちの雑多な感じも可愛らしくて、何だか親近感が湧きます(笑)。
![](https://assets.st-note.com/img/1646724653612-iDbZ1eyuBR.jpg?width=1200)
@palborinas
やさしい光の写真がとても素敵な@palborinasさん。ダイニングテーブルにある、ドライフラワーを入れて飾ったシェルポットに新鮮さを感じます。他の投稿には棚に置かれていたシェルポット、どうやら色々なところに置いて楽しんでいるようですよ。こんな食事風景にも似合うんだ!と分かったお写真でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1646724677421-TAw3BhDOrP.jpg?width=1200)
@scandiandme
アートなオブジェが並ぶ棚にグリーンを入れたシェルポットが良いアクセント!良く見ると同じferm LIVINGのティーライトキャンドルホルダーもありますね。レイアウトのバランスが良くて、お手本にしたい棚のディスプレイです。1階にいたシェルポットをこちらにお引越ししたけれど、でもここはMr Lさんのチョコレートの隠し場所…。短い滞在になりそうとのことでした!(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1646724698394-KCjLx2tYIn.jpg?width=1200)
@_cafeathome
北欧から派生している海外の新しいインテリアトレンド「ニュートラルカラー」。Yukiko Brandleyさんのお家も淡いナチュラルな色味で統一されています。シェルポットはまさにそんなインテリアにぴったり!この溶け込みかた、とっても素敵ですよね。そこにいるだけでやさしく癒されます。フォトグラファーのYukiko Brandleyさん、他の投稿も素敵なのでぜひ見てみてください♪
![](https://assets.st-note.com/img/1646724718847-dnLZiXfouW.jpg?width=1200)
@frenchyfancy
「私の小さな宝物」と語る、FrenchyFancyさんの棚に並べられたアイテムたち。飾ることの楽しみを教えてくれる一枚です。美しく親和性がある写真が多いFrenchyFancyさんの投稿の中で、シェルポットはたくさん登場しています!きっとそれだけお気に入りであり「宝物」なのでしょうね。ユニークなフォルムを活かし、あえて個性的なアイテムの中に仕込む。そんなFrenchyFancyさんのバランス感覚がどのように育まれたのかも気になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1646724744442-erJVE0lYqh.jpg?width=1200)
@miiays
二匹の猫と光が降り注ぐ明るいお部屋で暮らすMiiaさん。インテリアも白やベージュなど、淡く軽やかなトーンで整えられていて気持ち良さそうな空間ですね。(猫ちゃんも気持ち良さそうな表情♪)お花や植物がお部屋のアクセントとなる中で、横たえるようにお花をいけるシェルポットのシルエットは唯一無二の美しさ。空間にさらりと馴染むのに「特別」……という、シェルポットの良さ全開の一枚でした!
いかがでしたか?
シェルポットのある風景、どのお家もそれぞれの個性が出ていてとても素敵でしたね!
見ていて楽しく、参考になるインテリアばかりでした。
あなたのお家のシェルポットはどんな風景を作っているのでしょうか…。
この記事で登場した商品はこちら▼