![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79893991/rectangle_large_type_2_72625b97e4a1e8b92eca41de61d9a10d.jpeg?width=1200)
パレスプレートはじめました
こんにちは(*^-^*)
今年は早いと言われていた梅雨入りも
結局例年より遅い予報になり…
5月末から真夏の様な暑さ…
もう梅雨も夏もこれで終わってほしい。笑
さてさて、そんな暑さの中
KOZではこのお皿の販売を開始しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1654236226755-oq85vdowTh.jpg?width=1200)
そう、みなさんご存じ、
1616/arita japanのパレスプレート。
何で今更?って思いました?笑
実はこのプレートの発売当時にも
検討はしたことがあったんですよ。
美しさは申し分ない。
だけど、気になるのがマットな点。
マットな見た目は良いのですが
どうしてもカトラリーが引っかかる感じが
(黒板を爪でひっかいた時みたいな)
気になって気になって。。。
それにメタルマークもつくし。
(カトラリーが引っかかってできる黒い線)
それから何年もたち、
その鳥肌がちょっと立つ感じは変わらないけれど
やっぱり美しい。
何を盛り付けてもさまになる。
そして結局自分たちが欲しくなってしまったんです。笑
マイナス面はあるけれど、
プラス面がそれを大きく上回る。
だから今更だけど、やってみようと。
そんなこんなで始めたパレスプレート。
サイズは3種類。
(一番小さな110サイズは新しいサイズです。)
![](https://assets.st-note.com/img/1654236318370-two3OJgCTx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654236420841-pfglTkfBIj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654236458260-MSZoGPRrwz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654236479287-FPTZ0YM5l1.jpg?width=1200)
全部買って欲しいから、
という分けではなくて、
本当に3サイズとも使い勝手良しです。
強いて言うなら、個人的には160サイズが一番重宝しています。
というのも、ケーキなどデザートにちょうど良いサイズなので
来客時に一番活躍します。
和洋中、本当にどんな料理にも合わせられるのが
パレスプレートの良さ。
こんな風にタンタン麺と
中華風サラダでも良い感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1654236567931-yth75SElKe.jpg?width=1200)
こんな繊細な見た目とは裏腹に
オーブンでも使えるほどの丈夫さも魅力のひとつ。
おもてなしはもちろん
日常使いできる美しいプレートです。
これからの時期、そうめんなんかも良さそうですね~。
では、みなさま良い週末を(^^)/
もうすぐ父の日!
お仕事で疲れているお父さんに
手軽に使える快眠アロマもおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/img/1654236690797-5Sc3DcHxVo.jpg)