![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74794717/rectangle_large_type_2_0aeeab3f496cf58b31236bef500c02eb.jpeg?width=1200)
KOZフラワー vol.04 アートと植物。
今回のテーマは少し、いつもと違った角度から
“植物のある暮らし”を捉えてみようと思います!
「水」も「土」も出てこない、植物のある暮らし。
何かというと‥v
![](https://assets.st-note.com/img/1647929502514-LFSfn0QFIc.jpg?width=1200)
そう、アートポスター!
KOZLIFEでは、先日PAPER COLLECTIVE(ペーパーコレクティブ)の
新作アートがたくさん新登場しました。
もうご覧いただけましたでしょうか?(^^*)
今回の新作も、かなり素敵な作品がたっぷり。
その中から、植物をモチーフにした
ハッピーなアート作品の数々を今日はご紹介したいと思います♪
■アーティスト:BERENICE HERNANDEZ
メキシコのアーティスト
BERENICE HERNANDEZ。
彼女のスタジオは、
メキシコ北部の涼しい山々と
息苦しい暑さの砂漠の間に位置する、モンテレーにあります。
作品の中心となるのは植物学。
周囲の環境からインスピレーションを得て、
活気と色彩に満ちた作品を制作しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1647929574786-H9ZVVpXcvz.jpg?width=1200)
ブルーとブラウンの組み合わせが素敵な【Marchita】は、
彼女の故郷の植物が立ち並ぶ通りをテーマにしています。
インディゴブルーは、家やパティオ、鉢や花など、メキシコの暮らしの中で多用される色なのだそう。
左側に掛かった、背景がイエローの作品は【Jarrón】。
メキシコの多くの地域の通りや小道に並ぶテラコッタの鉢から
2本の茎が伸びた植物の様子。
下がった丸い果実が印象的な作品です。
一番下に飾られたのは【Flor Azul】。
温かみのある黄色と鮮やかなインディゴブルーの一輪の花描かれた、
大胆且つシンプルな1枚。
まさに、お部屋に花を添えてくれるアートポスターです。(^^*)
彼女の作品はこちらも素敵。
![](https://assets.st-note.com/img/1647929620816-5NBgg4PclZ.jpg?width=1200)
なんだか見たことあるような植物のシルエット。
こちらは【Monstera】。
観葉植物のモンステラの生き生きとした躍動感を表現しています。
ベージュ、ダスティピンク、ライトブラウンを背景に、
ブルー、ブラック、ホワイトを組み合わせが実に美しい作品です。
テラコッタとブラウン、
ピスタチオ、ブラック、ホワイトの組み合わせが
実に洒落ているこちらは【Maceta】。
![](https://assets.st-note.com/img/1647929650717-vgeDqBGZwY.jpg?width=1200)
素焼きの鉢や植物の緑を近くに置いて飾ったらが
絶対に素敵!と、妄想が膨らんでくる作品です。
■アーティスト:Ronelle Pienaar Jenkin
![](https://assets.st-note.com/img/1647929681257-B8JUNCP4Lf.jpg?width=1200)
南アフリカ出身のアーティスト、Ronelle Pienaar Jenkinの作品
【Comfort Yellow】。
こちらは、植物とは関係ないのですが‥
波のような、はたまた迷路のようでもあり、
見る人によって、少しずつ変化がありそうなこちらの作品。
ちょっと花びらのようにも見えませんか?
彼女は、人間の思考、行動、世界における存在方法、
そしてこれらの間の整合性といった心理学を中心に描いています。
インク、水彩画、油絵の具を使い、
ペーパーコレクティブのためのJenkinのコレクションは
長年のコラボレーターである南アフリカの複合スタジオ
「Lemon」によってキュレートされました。
【Comfort Blue】は
またイエローとは違った印象ですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1647929842359-eqSqcy1oOs.jpg?width=1200)
■アーティスト:UFFE BUCHARD & CHRIS CALMER
![](https://assets.st-note.com/img/1647929870399-FrTp688Mfi.jpg?width=1200)
目が覚めるような
明るくて、記憶に残るサイケデリックな作品!
こちらはデンマークで活躍する
Uffe BuchardとChris Calmerによって完成されたシリーズです。
Uffe Buchardはデンマークファッション界の著名な人物の一人。
20年以上にわたり、
ファッションとスタイルのニュースをデンマーク人に伝えています。
現在は、
DANSK Magazineの編集長、
Darling Creative Studioのクリエイティブ・ディレクター、
Paper CollectiveのFashion on Print Collectionのキュレーターを務めています。
Chris Calmerは
デンマーク人フォトグラファー兼ビジュアルアーティスト。
アート、ファッション、コマーシャルフォトなどで活動する一方、
時に超現実的、時に夢のように、異世界的な方法で点と点をつないでいます。
そんな一流の2人がコラボレーションしたのが
【Bloom】コレクション。
Uffeはアートディレクター、Chrisはフォトグラファーとして活躍しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1647929909213-iLoJMtAaLl.jpg?width=1200)
いかがでしたか?
今回は、PAPER COLLECTIVEのコレクションから
2人と1組のアーティスト作品をご紹介しました。
特徴が様々でアートって本当に奥深い!
作品の美しさだけでなく、
どんなアーティストがどんな背景で作り出したのか。
そんなところまで知ってみると、
よりそのアートへの想いが深まりますよね。(^^*)
今回は“植物”をテーマにピックアップしてみましたが、
この他にも新作の素敵なアートがたくさん登場していますので
是非チェックしてみてくださいね。
アート作品は大好きな北欧のインテリアに
絶対に欠かすことのできない存在のひとつ。
新しいお家で新しい生活を始める方も
デンマークのポスターブランド、PAPER COLLECTIVEをお見逃しなく!
※それぞれのポスターは30x40cm、50x70cmのサイズからお選びいただけます。(サイズごとに別のページに分かれております。)
※フレームは付属しておりません。
この記事で登場した商品はこちら▼
![](https://assets.st-note.com/img/1647930074845-RZPMs0s4oQ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1647930114262-Sft6bkHAUM.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1647930128738-bXxby36SL0.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1647930154059-4lCHO2KHNd.jpg)