![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128424685/rectangle_large_type_2_5cd851511e38343c2e3512ebeeac0597.jpeg?width=1200)
【整理整頓のミカタ】ferm LIVING の新作家具でお部屋の完成度を上げる。
こんにちは!
みなさま、いかがお過ごしでしょう。
今日はデンマークのインテリアブランド、ferm LIVING(ファームリビング)の新商品を2つご紹介します。毎回どんなアイテムなのかドキドキしますが、今回登場したのは、お部屋を美しく整えるのに重宝する家具でした!
シンプルモダンなサイドテーブル
![](https://assets.st-note.com/img/1705904066920-JoslPB7NV4.jpg?width=1200)
リコラウンジチェアの横で、スッと背筋を伸ばして佇む姿がひときわ目を引く【ボールトサイドテーブル】。エレガントなデザインのソファ横に置いてもその雰囲気を損なわず、新しいスタイルの空間を作り出してくれます。
特徴的なのが、テーブルのサイドにあるマガジンラックです。
アーチ状に脚を延長することで生まれたラック部分は、その発想にまず驚き。単純なようですが、実用性を上げるためにデザインで補うという考えは素晴らしいですし、何より見ていて心地いいですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1705904116178-JRCTplAzg5.jpg?width=1200)
天板には大理石が使われています。
金属の硬い質感の中に天然素材特有のやわらかな表情がプラスされることで、冷たい印象がほぐされますし、洒落感もアップ。大理石は色や模様の出方などに個体差がありますが、自然の生み出した唯一無二の美しさをご堪能いただけます。
天板の下には小物を収納できるスペースもあり、ソファ周辺を簡単に整えることも可能◎マガジンラックと使い分けることで、よりすっきりと整った空間になりますよ。
コロコロ移動するラック
![](https://assets.st-note.com/img/1705904221677-XfkcBC7T4W.jpg?width=1200)
キャスター付きで、お好きな場所にコロコロ移動させることが可能な【イブ ストレージ】。デスクサイドの収納ラックとして使ったり、ソファサイドのテーブルとして使ったりと、欲しい場面に応じて動かすことができるので、幅広いシーンでの活躍が期待できます。
円柱型のフレームには棚が2段あり、本や小物の収納が可能。円形の半分以上をプレートで覆われているため、角度によっては収納物を隠すこともできるんですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1705904248568-V2TWMExV4F.jpg?width=1200)
棚の取り出し口(というのか?)も案外広々しています。シンプルなデザインと使い心地の良さで、飽きずに長くお使いいただけます◎
ferm LIVING の家具には珍しいマホガニーレッドを含め、カラーはブラック、カシミアの全3色です。インテリアのポイント色から定番・人気色まで……どれにしようか迷ってしまいます。
——————————————
いかがでしたか?
今回も素敵な家具を届けてくれた ferm LIVING。
サイドテーブルやストレージなど、なかなか重点的に見直すことのないアイテムですが、ここにこだわることでお部屋の完成度はグッと高くなりますよ。
豊かなデザインと遊び心で、これからやってくる春の暮らしをぜひお楽しみください♪
▼本日のアイテムはこちら