見出し画像

どんなにしんどくても給料分の仕事はきちんとしていた自分を褒めたい

大好きな先輩が、転勤になった。その人がいなくなったら私も仕事を辞めようと思っていた。そのぐらい私にとっては大切な人だった。

箱庭で同じような日々を過ごすOLにとって、その箱庭の住人はとても大切だ。どうぶつの森みたいに自分である程度選べればいいのに…!

退職理由に【人間関係】って一番関わってくると思うけれど、それを痛感する日々を過ごした。信頼できる人がいない職場しんどい。マジでしんどい!!

その人の転勤が決まってからというもの、大人なのに、分かりやすく落ち込んだ。なんなら数日、恥ずかしいぐらい目を腫らして出社してしまった。

我に返るとすごく恥ずかしい…!!

落ち込んでしょんぼりめそめそしてたけど、でも仕事はきちんとした。頑張った自分を褒めてあげたい。偉いぞ私。

給料分の仕事はした。それ以上はできなかったかもしれないけれど、ひどい顔だったかもしれないけれど。ちゃんとした。

ヨガも行けなかった。2週間で1回しか(行けてる)

とにかく休んだ!仕事以外は自分のしたいことだけした!←ここ大切

YouTube見ながらたくさんゴロゴロした。食欲もわかなかったから、無理せず食べないでいたらあれほど落ちなかった体重が1キロ落ちた。(それでも1キロ…)

2週間落ち込みまくっていたら、なんだかだんだん元気になってきた。その人がいなくても仕事に向き合えるようになってきた。他に一緒に働いている女性のことは信頼しているし…(会社のおじさんのことは嫌いだけど)もう少し頑張れそうです。

何が言いたいかというと、めちゃくちゃ落ち込んでも大丈夫。

時間が解決してくれるし、落ち込み切ればなんとなく浮上できる!!

いいなと思ったら応援しよう!