![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56277331/rectangle_large_type_2_695c195156194e900a7f47ba77515e63.jpg?width=1200)
2021年7月7日(水) 笹の葉さらさら。
トップの写真は笹の葉。今日は七夕。うちの近辺では雨は降らず。実家だったら天の川がくっきりなんですが、こっちだと見えはしないものの「晴れて良かったですね」という気分に。
写真をもう1枚。お花です。
今日の晩ごはん。久しぶりに方南町のやしろ食堂さんへ。
ずっと食べたかった子持ちカレイの煮付け定食。
もう1品。鶏肉のトマト煮。
どれもおいしゅうございました。
今日の俳句。正岡子規。
七夕や 犬も見あぐる 天の川
たなばたや いぬもみあぐる あまのがわ
いつも散歩していると犬を散歩させる方々とすれ違います。東京では難しいと思いますがワンちゃんたちも天の川を認識しているものなのか、ちょっと気になります。
今日の1曲。和な感じの名曲です。
♫ 夢一夜 ♫ 南こうせつ
最近だと明豊高校の校歌で甲子園で歌声を聴くイメージの南こうせつさん。例によって年の離れたいとこが聴いていて一緒に聴いてていいなあと思ってました。
株関連。
証拠画像。変わったのは日付だけです。再び活発に動けるまではもうしばらく時間がかかりそう。そうこうしている間に就活をして今のような形での取引ではなくてスイング、長期取引が主体に。その時にここの更新がどうなるのか、やってみないとわからんな感じです。
※2021年、188日目。昨日までの損益はプラス1,717,467円(税引後)
今日の反省会。
何下げかわかりませんが海外市場、日経CFD、トピ先は下げて返ってくる展開。日経平均は400円を超える下げをつける場面もありつつその後は切り返す展開。その後-300円あたりで膠着する展開に。今日もつまんないまま終わりか、と思っていたらSTOCKVOICEのするどいすけっ!こと中村鋭介(えいすけ)記者が少年野球時代に松坂大輔投手からヒットを打ったというお話が。さすがはするどいすけっ!です。
日経平均終値は28,366.95円(-276.26円=-0.96%)
TOPIX終値は1,937.68(-16.82=-0.86%)
マザーズ指数終値は1,181.42(-7.11=-0.60%)
相変わらずの梅雨空相場?? どんよりです。どっかで抜け出すでしょうがそのタイミングはいつなんだろう、です。コロナやオリンピックにかまけて財政出動を何もしないのがこないだの都議選の結果などなど、支持が伸びない原因だと思っていますが、落選した自民の候補者は商店街のお店が少しずつ減ってきているのを実感したりできているのか?? 疑問に思います。
私の取引は今日もプラマイゼロ。日銀テーパリング開始以来悪くなっている資金の回転がなんとかなれば。これもどっかで抜け出すのでしょうがタイミングはいつになるんだろう、です。
注目銘柄の値動き画像 その1(デイトレード)
6489 前沢工 朝の上げていくところに乗っかっていれば、です。また機会があれば、です。
7776 セルシード ずっとプラス圏にいましたが最終的±0まで戻された感じ。チャートの方もいい方に向かっているようなので様子見にしてみます。
3782 DDS この銘柄も今日は下げたもののチャート的には悪くない気が……。ずっと様子見銘柄を動かしてないこともあり様子見にしてみます。
注目銘柄の値動き画像 その2(スイング・様子見)
3536 アクサスHD そろそろ動き出すのでは?? と勝手に思っている銘柄。下で出している買い注文が全然成立せず。引き続き下で待つ作戦で。
8515 アイフル 今日はジリ下げな展開。ずっと様子見にしてきましたがリフレッシュ休暇?? で注目銘柄を外します。
7537 丸文 しっかり見極めれば着実に利益を出せる銘柄だと思いますが、様子見期間が長くなったこともあり、いったん注目銘柄を外します。
注目銘柄の値動き画像 その3(スイング・保有中)
2933 紀文食品 今日も底なし沼感な下げ。早いとこ塩漬けにして放置する展開にしたいところ。資金が回転すれば、です。
3686 DLE 株価が下げたら追加買い狙いですが、このところ強い動き。株式あるあるで買うと下がりそうな気が……。もうしばらく様子見します。
2342 トランス こちらも塩漬け候補。資金が回転すれば順次塩漬けに。そろそろなんとかしようかな、です。
注目銘柄の値動き画像 その4(長期戦)
7342 ウェルスナビ 寄り付きでは今日もまた苦しい展開?? と思いましたがプラス浮上してその後はヨコヨコな値動き。ここらで根固めして上を向いてくれればです。
2435 シダー 今日は上?? な展開でしたが後場ジリ下げして-3円引け。出来高も今ひとつで1,000株単位で1~2円抜きも難しいかなあ、な感じ。塩漬け候補です。
2489 アドウェイズ 前場は素晴らしい展開でしたが、後場はその裏返し。引き続き下で買い上で利確の作戦で。
21:22現在の状況。
ヨーロッパ3市場 イギリス+0.27% フランス-0.06% ドイツ+0.94%
アメリカ、ダウCFD 前日終値比+6ドルほど。
日経CFD 今日の終値比+68円ほど。
TOPIX先物 今日の終値比+1ポイントほど。
ドル円110.563円 原油期近74.08ドル 金1807.90ドル
アメリカ10年国債1.318%
アメリカ10年国債が1.3%台に。行き場がなくなったお金が債券買いに向かっている?? のでしょうか。先月のテーパリングの大合唱はなんだったの?? という気も。そこで下げた株が戻れば問題ないですが下げたままでずっとヨコヨコモード。これだと資金が回転せず、手の打ちようがありません。なんかおおきなきっかけ待ちです。
明日の注目銘柄。
デイトレ=3銘柄 スイング・様子見=3銘柄 スイング・保有中=3銘柄 長期戦=3銘柄
久々に様子見銘柄を入れ替え。あとは決心だけ、という気もしますがこれでいろいろ変わってくれれば、です。
デイトレード候補(1日限定ですがスイングトレードでもいけるかもなもの)。
〇いい材料が出た銘柄。
2734 サーラコーポレーション 7月7日の終値=595円±0
今期経常を8%上方修正、配当も1円増額。
1434 JESCO 7月7日の終値=560円+7
ベトナム子会社がオーシャンバレーインフラ3期工事の新設工事を受注。
6551 ツナグGHD 7月7日の終値=373円-9
特定技能外国人の支援領域拡大に向け「一般社団法人セブングローバルリンケージ」へ支援提供企業として参画。
---
スイングトレード候補(数日から数週間程度で狙う取引)。
〇その151 様子見
3782 ディー・ディー・エス 7月7日の終値=219円-1
7/6、汗孔と隆線を使った認証アルゴリズムに関する新たな特許を取得。
明日の作戦 まずは様子見から??
〇その150 様子見
7776 セルシード 7月7日の終値=261円±0
7/6、日本医療研究開発機構(AMED)が公募した補助事業である「再生医療・遺伝子治療の産業化に向けた基盤技術開発事業」に採択。
明日の作戦 まずは様子見から??
〇その149 様子見
3536 アクサスHD 7月7日の終値=140円-1
4/14、上期経常が82%増益で着地・12-2月期も85%増益。目標株価200円
明日の作戦 引き続き下のほうで買い注文。
---
〇その132 保有中
2933 紀文食品 7月7日の終値=1,319円-26
※4/13、東証1部に新規上場。
5/13、今期経常は10%減益、3円増配へ。目標株価3,000円。
明日の作戦 放置。塩漬け候補第1位。
〇その123 保有中
3686 ディー・エル・イー 7月7日の終値=418円+23
※5/12、今期経常は赤字縮小へ。目標株価387円。
明日の作戦 下げるのでは?? 様子見。日証金信用倍率1.00倍。
〇その85 保有中
2342 トランスジェニック 7月7日の終値=508円-7
5/6、今期経常は23%増で2期連続最高益更新へ。
6/14、子会社ジェネティックラボがコロナ変異株(インド型)のスクリーニング検査を受託開始。目標株価1,000円。
明日の作戦 放置気味に様子見。塩漬け候補第2位。
長期戦銘柄。少しずつ下値を拾いつつ適宜利確する作戦です。
〇その60 保有中
7342 ウェルスナビ 7月7日の終値=3,815円+35
※6/25、8537 大光銀行と新たな資産運用サービスの開発・提供で業務提携。
目標株価―円。利確もしつつ少しずつ株数を増やしていきます。
明日の作戦 ガチホールド。追加買いを検討。日証金信用倍率0.81倍。
〇その38(その29を復活) 保有中
2435 シダー 7月7日の終値=237円-3
※5/14、今期経常は47%減益、2円減配へ。目標株価500円。
明日の作戦 塩漬け順位第3位。
〇その47(その32を復活) 保有中
2489 アドウェイズ 7月7日の終値=861円-1
※5/13、決算期変更。今期経常は5.8億円へ。
明日の作戦 下げたら買い。上げたら利確。
いいなと思ったら応援しよう!
![のらきち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32758036/profile_67afe6027a02b5203b535b0e293b6ff7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)