![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106511558/rectangle_large_type_2_da6b836e6b94e3f0d9d60c77e73c35c8.png?width=1200)
Photo by
nagoyanomayuko
市議選 選挙事務所17 496文字 郵便局の混乱、来客
選挙が始まり
『○月○日は市議選投票日』の三つ折りにしたチラシに 選管シールを2000枚貼る ボランティア
これを 市議本人、息子さんが手分けし 各家庭ポストへの投函に向かう
数日でほぼ投函完了
残りはスタッフが持ち帰り知り合いのポストへ
公示日以降に 郵便局へ持って行った お願いのハガキ2000枚の内 150だったかな?が 戻って来た
郵便局は大混乱だろう
25人✕2000枚が 一般の普通の郵便にプラスされる
事務所2階の台所
差し入れられた食材をボランティアが スタッフの昼食の為に調理する
事務所には色んな人が来る
国会議員、秘書、県議、秘書が 毎日の様に顔を出し 重鎮らと情報交換
議員、議員妻は選挙、会合の挨拶 挨拶周りが仕事の様に思えた
重鎮、市議、県議、知事、国会議員は 皆繋がってる
お祝いを言いに来る人
スタッフに差し入れを持って来てくれる人
『家の方に(遊説カー)来ない』と言いに来る人
過疎地域では 選挙カーが来る事を待ってる人達が多い
遊説の周りの作戦の立て直し
話したくて日に何度も来る人
セクハラおやじは
女性を見つけると近寄り 話しかけ 触ろうとする
近所の子が半紙に『必勝』と書いて持って来てくれた
いいなと思ったら応援しよう!
![侑子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15629362/profile_ea12fdd56dcba243974c989a7eb26b02.jpg?width=600&crop=1:1,smart)