飛べない鳥
こんばんは、小桜です。
私は、マメルリハと小桜インコを一匹ずつ飼っています。今日は、その中でマメルリハのことについて書きます。
これが写真で名前はマメ、女の子です。
飼ったのは今から5年くらい前です!雛から飼いました。
マメは、生まれてすぐ病気になってしまい足が悪くなって飛ぶことができません。ですが、それでも一生懸命生きている姿を見ていつも元気をもらっています。飛べないので人の手で落ち着いていたり、床で紙をかんで遊ぶことが好きです。
鳥って小さいけど、頭がいいし、たくさんのかわいい姿を見せてくれるのでとてもいとおしいです。
マメは私たちの大切な家族なのでこれからもたくさん遊んでいっぱい思い出をつくっていきたいです。
インコを飼い始めたきっかけは私の両親が、鳥好きで私たちに命の大切さや死について学んで欲しくてインコを飼うことに決めたそうです。
今まで、私が成長する過程で3,4匹のインコとの出会いと別れがありました。当たり前だけど温かみをこの手で感じて、それが冷たくなっていく姿もしっかり覚えています。それぞれの可愛さがありました。
動物は人間と同じようにしゃべれはしないけれど、感情があってそれぞれ性格も違います。鳥に限らず、すべての動物一回飼うと決めたらきちんと死まで見届けてください。私の家の周りにも餌を求めて歩き回る痩せ細った猫がいます。そんなことにならないよう、飼っている私たちが責任を持って育てましょう。
ここまで読んでくださってありがとうございました。今日は、自分のインコ自慢を少しいれちゃいました。笑
皆さんは何か動物飼ってますか?
よかったらコメントしてください。
それでは、また明日🌸