情報の捉え方、受け取り方

こんばんは、小桜です。
最近、ケータイやテレビでニュースを見るのですが、同じ話題でも全然切り取りかたや、注目するところが違うだけで受け取る印象って結構違うのだなと感じています。

例えば最近、呪術廻戦が流行ってきていて、私は、テレビで特集が組まれて紹介しているのを何回か見ました。その内容は、一人のキャラクターをピックアップして紹介したり、呪いに焦点をあてていたり、話を詳しく説明していたり、視聴者にインタビューをしていたりなど、番組によって切り抜く所が違って、興味深いなと思いました。

そこで、私は、そのアニメを見たことあったから、1つの考えにとらわれず、いろんな視点から見ることができましたが、それがもし、そのアニメを見たことない人だったら、どう感じるのだろうと思いました。

もしかしたら、怖いアニメと思う人がいるかもしれない、キャラクターがかっこいいアニメだと思うかもしれない、捉え方はたくさんあると思います。

これはアニメに限ったことだけではなく、日頃見るニュースでも同じことが言えるでしょう。
ケータイやテレビなど今では、様々な所から情報を得ることができます。

同じニュースでも書き手と読み手によってプラスの意味でとらえることも出来るし、マイナスの意味でとらえることも出来ると思います。

人間って自分の良い用に解釈しようとするし、自分の失敗こそいろいろと考えるものの、他人の失敗には失敗という結果だけしか見られないので、自分の狭い視野だけで物事を決めつけてしまわないように、もっと広く、深く考えないといけないのかなと思いました。

いろんなアプローチがあって、いろんな情報が溢れかえっている今だからこそ、1つの情報にとらわれすぎず、自分なりに考えて、いかないといけないと思います。
余談ですが、
私の場合、自分の都合の悪いことや、自分のこととなったらすごくいろいろと考えちゃいます。
あのミス、周りはこう考えてくれないかなとか、こういう解釈してくれたらいいなとか...
でも実際そんなに都合よくなくて、周りの人はそこまでのプロセスとか関係なく、評価します。
難しいですね...

ここまで書いてきて、自分の伝えたいことがうまく伝わっているか、うまく書けているのかわかりませんが、伝えたいことを自分の満足いくように発信できたこと嬉しく思います。
もう少し読みやすい文章になるようになるこれからも頑張ります。

ここまで読んでくださってありがとうございました。

それでは、また明日🌸

いいなと思ったら応援しよう!