祝!パパ力検定presents「子育てパパnoterありがとう祭」授賞式ウィークはじまるよー!
おかげさまで優しさと温もりあふれる濃ゆ〜いnoteにご参加いただきました「子育てパパnoterありがとう祭」。この度、企画サポーターの皆様に審査をお願いし、授賞式を行う運びとなりました。さて栄えあるアンバーファンアワードは一体誰の手に?!
え?アンバーファン賞て何?!(ヒント:ゴールデングローブ賞、メープルシロップ、お祭り)
正解はこの記事の最後にあります!が、その前にエントリー記事のご紹介です!太鼓の音 Come on!ドン ドコドコドコ ドン ドコドコドコ…
エントリーNo.1 amilieさん
▼
藤原 貴宏さん
エントリーNo.2 みほさん
▼
hirokiさん
エントリーNo. 3 つきかおりさん
▼
kuroさん
エントリーNo. 4 yoko_sさん
▼
3児のパパさん
エントリーNo. 5 そりょうひんさん
▼
kawauchisyun
エントリーNo. 6 五輪さん
▼
だいすけさん
エントリーNo. 7 大海を知ったオタマジャクシ♪さん
▼
nock3さん
エントリーNo. 8 sachiさん(授賞対象外)
▼
黒田イスキさん
エントリーNo. 9 Maple(授賞対象外)
▼
岩下 尚義さん
エントリーNo. 10 かすみさん
▼
ほのパパさん
エントリーNo. 11 きいすさん
▼
よいしょさん
エントリーNo. 12 かめのぼるさん
▼
たごさん
エントリーNo. 13 みおいちさん
▼
うほうほ保育園(ぽん先生)
エントリーNo. 14 Maple(授賞対象外)
▼
髙岸亮介さん
エントリーNo. 15 umiさん
▼
よいしょさん
エントリーNo. 16 ハル・ウララさん
▼
クマさん
明日から毎日部門別に授賞式を行います。
パパ力検定®からむささびファミリーのメンバーもプレゼンターとして駆けつけてくれますよ。お楽しみに〜♪
で、アンバーファン賞って何?
ゴールデングローブ賞(Golden Globe Awards)を意識して設けた賞、その名もアンバーファン賞(Amber Fan Awards)です。
カラーは僭越ながら私、Mapleよりメープルシロップといえば琥珀色。さらに祭りといったらうちわでしょ!ワッショイ!ということで、琥珀色のうちわ = アンバーファン(Amber Fan)と名づけました。
授賞者にはバーチャルアンバーファンを授与します。(え…いらないですか?もちろん、ちゃんと賞金もありますよ!)
というわけでパパ力検定®presents子育てパパnoter ありがとう祭アンバーファン賞ウィークはじまるよー!ワッショーイ!
また明日(だいたい)この時間にお会いしましょう!
お読みいただきありがとうございました!