料理&手芸がしゅげー部門 授賞式3日目(子育てパパnoterありがとう祭)
「子育てパパnoterありがとう祭 授賞式」も3日目となりました。本日は料理や手芸を披露したパパさんの記事を推薦してくださった方に賞を授与します!
授賞式について
この企画をサポートしてくださった方に審査を依頼。お気に入りの記事を選ぶ、賞の名前を考える、コメントを書くの中からお好きな形式でご参加いただきました。名前掲載OKの審査員の方のみお名前もご紹介しています。
※審査員名の数やコメントの数が得票数を表しているわけではありません。
パパ力検定®でおなじみむささびファミリーのメンバーが日替わりでプレゼンターを務めます。
本日のプレゼンターは?
色々なパパnoterさんの記事があって、ワクワクしながら読んじゃったわ。
本日、発表する料理&手芸がしゅげー部門についてです。この部門では手作りプリンや手作りマスクを記事で披露したパパnoterさんの記事をオススメしてくださった方に賞を授与しますね。
では、参りましょうか
料理&手芸がしゅげー部門の発表です。
愛情たっプリンで賞 by sachiさん
に選ばれたのは…
五輪さん おめでとうございます!
コメントをご紹介しますよ。
五輪さんの視点にしびれました。「特別じゃなくて、普通」。
お子さんたちへの愛情あふれる日常が垣間見られて幸せな気持ちになりました。ご紹介ありがとうございます!by sachiさん
手作りのプリン。愛情たっぷりん。「きっと世界は愛に満ちている」というだいすけさんのコメントが素敵でした。ありがとうございます!by かめのぼるさん
だいすけさんは、ごく自然に子育てしていらして、決してやってますアピールをしているわけではありません。にもかかわらず五輪さんは、だいすけさんの自然な優しさや思いやりに目を向け、光を当て…そんな五輪さんが書かれた紹介文に心がほっこりしました。by Maple
気になる記事も紹介しなくっちゃね!
五輪さんの記事がこちらよ
五輪さんオススメだいすけさんの記事がこちらよ
では続いて…
敬愛は人をフラットにするで賞 by 吉田裕枝さん・よいしょさん
に選ばれたのは…
大海を知ったオタマジャクシ♪さん おめでとうございます!
コメントをご紹介しますね。
手作りマスクを作ってしまう格好良さ by よいしょさん
子どもさんに、世界で一つだけのハンドメイドのマスクを作られるnock3さんの家族への愛情が溢れている姿をいろんなエピソードで教えてくださり、大海を知ったオタマジャクシ♪さんがとてもnock3さんのことが大好きなのが、伝わってきます。
手芸のできるパパさんって素敵すぎますねぇ。ギャップがいいです!ありがとうございます。by かめのぼるさん
オタマジャクシさんがnock3さんの魅力についてわかりやすくぎゅっとまとめている部分「さすがだなぁ~」と感激しました! by Maple
どんな記事なのかしら?
大海を知ったオタマジャクシ♪さんの記事がこちらです。
大海を知ったオタマジャクシ♪さんオススメnock3さんの記事がこちらです。
ママだからとか、パパだからとか役割を決めずにお互いが協力して子育てしていけるって素敵よね。
というわけで、料理&手芸がしゅげー部門の発表は以上です。
授賞対象外ですが、この記事もオススメよ
黒田イスキさんの子育て4コママンガはご存じかしら?sachiさんが紹介しているから、読んでみてくださいね。
sachiさんの記事
sachiさんオススメ黒田イスキさんの記事
黒田イスキさんのマンガはパパ力検定®でも読めますよ!ワタシも薬膳についてお話しているから遊びにいらしてね。
LINEで「パパ力」で検索 もしくはこちらのQRコードからも登録できます。
アンバーファンアワードについて
受賞されたお二人そしてオススメされたパパnoterさんにはバーチャルアンバーファン(琥珀色のうちわ)を贈呈いたします。
受賞者の方&パパnoterさんには賞金としてすでにサポート済みです。万が一Mapleからのサポートが届いていない場合には、この記事のコメント欄で連絡してくださいね。
素敵な記事にたくさん出会えてうれしかったわ。授賞式はまだまだ続きますよ。明日もいらしてくださいね。本日はありがとうございました。むささびばぁばでした。