第54回細胞検査士資格認定試験②

【総論1】6〜10問

答えは太字です。

6.線毛を有する臓器・器官として正しいものはどれですか.

A.尿管
B.卵管
C.気管支

D.甲状腺
E.唾液腺

身体の中で線毛がある組織って、身体の中に入ろうとする異物を出そうとする所や、何かを運ぼうとする所ですよね。
この選択肢の中にはないけど鼻腔もそう。

7.細胞所見と疾病の組合せで誤っているものはどれですか

A.Auer小体ー形質細胞腫
B. Russel 小体ー急性骨髄性白血病

C. Apitz小体ー悪性黒色腫
D. Mallory 小体ーアルコール性肝炎
E. Schaumann小体ーサルコイドーシス

Auer小体は急性骨髄性白血病(M2)
Auer小体が集まってくるとfaggot細胞になって急性前骨髄球性白血病(M3)になりますね。
Russel小体は形質細胞種です。別名グレープセル🍇これらはギムザ染色で見られます。

Apitz小体は悪性黒色腫に見られる核内封入体
Mallory小体はアルコール性肝炎や肝細胞癌で見られる、好酸性の細胞質内封入体

Schaumann小体はサルコイドーシスの多核巨細胞内に見られる層状構造

8.細胞と局在の組合せで誤っているものはどれですか


A.パネート(Paneth)細胞ー直腸
B.ライデッヒ(Leydig)細胞ー精巣
C.カハール(Cajal)介在細胞ー胃
D.クルチッキー(Kultschizky)細胞ー気管支
E.ランゲルハンス(Langerhans)細胞ー胎盤

パネート細胞は直腸ではなく小腸や十二指腸の粘膜の陰窩に見られる好酸性の顆粒を持った細胞さんたちです。私、パネート細胞好きです。

ランゲルハンス細胞は胎盤ではなく表皮に見られます。皮膚の免疫能に関与しているとか。

9.膵島から分泌されるホルモンについて誤っているものはどれですか


A.インスリン
B.グルカゴン
C.ガストリン
D.カルシトニン

E.ソマトスタチン

ガストリンは胃
カルシトニンは甲状腺

ちなみに
インスリンは膵臓ラ氏島のB細胞
グルカゴンはA細胞
ソマトスタチンはD細胞から分泌

10.臓器・器官と胚葉の組み合わせで正しいものはどれですか

1.脾臓ー内胚葉
2.甲状腺ー中胚葉
3.副腎皮質ー外胚葉
4.副腎髄質ー内胚葉
5.下垂体後葉ー外胚葉

私、国家試験の勉強してた頃から胚葉覚えるの苦手でした…汗

その時に描いてたイラストがこちら

ヘタクソ

これ、ざっくりすぎてお恥ずかしい

とりあえずほんとざっくり
身体の外側を作っているもの、見えやすい所が外胚葉
中心部にあるものが中胚葉
内側にあるものが内胚葉
みたいなイメージで…

外胚葉
皮膚,神経系,脊髄,下垂体後葉,唾液腺,乳腺,肛門,副腎髄質,口腔,鼻腔,内耳,網膜,水晶体,汗腺,皮脂腺,膀胱,膣

中胚葉
胸膜,心臓,血管,脾臓,副腎皮質,腎臓,尿管,子宮,卵巣,精巣,骨,筋,真皮

内胚葉
消化器,呼吸器,肝臓,膵臓,胆嚢,前立腺,膀胱,尿道上皮,胸腺,甲状腺,副甲状腺

この中で個人的に過去問やっていたりして思ったのが
副腎皮質と髄質です。なんかこの2つ結構出ていたような気がします。
あと髄質の方が内側にあるのに外胚葉で皮質の方が外側にあるのに中胚葉なんだなぁ!って印象的です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?