#1 「1年経ちました」 KoyoのSmartWatchReport
前回の記事を書いたのが、2020年の10月。それから半年後、スマートウォッチを購入しました。
僕が買ったのは、 Fitbit の Fitbit Versa 3 です。
特徴
これを買ったのは2021年の5月で、購入してから1年が経ちました。
今回を良かった点と改善してほしい点を挙げます。
普段の使い方
外出時はほぼ確実に着用
帰宅したら真っ先に充電(在宅時はあまり着用しない)
就寝時にも着用
良かった点
他社製のスマートウォッチと比べてバッテリーの充電が速い(おそらく)
他社製のスマートウォッチと比べてバッテリーの持ちが良い(おそらく)
純正バンドの手触りが良い
重量が軽い(使っていて重さが気にならない)
Google Assistant を利用できる(購入後に配信されたファームウェアアップデートで実装)
スマートフォンの電話をスマートウォッチ側でできる(着信、Google Assistantによる発信)
アプリの開発環境をブラウザで利用でき、エミュレータも用意されている
他社製のスマートウォッチと比べて価格が安い(Apple Watch などと比較するとわかりやすい)
Suica決済に対応しており端末単体で決済可能
改善してほしい点
スマートフォンとのBluetooth接続が安定しない時がある
指による画面の操作がもっさりしていて画面のスクロールがすこしもたつく
「戻る」操作の右へのスワイプが慣れないとうまくできない
文字盤の種類が少ない(スマートフォンアプリを使ってクリエイターが作ったものをダウンロード可能であるが種類が少ない)
周辺機器が少ない
Wear OS を搭載していない
まとめ
1年使ってみたらこんな感じの感想が出てきました。
Google I/O 2022 で Pixel Watch が発表されたので、それが発売されたら外出時は Pixel Watch を着けて、寝るときには Versa 3 をつけるみたいな使い方をしようと思ってます。