見出し画像

古いマシンを無理やり修理して使う Windows2000時代物  No4951

先週初めより 小生の仕事で取引先の加工機が動かなくなった。(小生の勤める会社が貸し出して加工していただいている機械である)


PCを操作母体として 画像制御・NC制御のマシンであるが かなり古いものでPCのOSはなんと5世代前のWindows2000である。(24年以上前のもの?)。


流石にこれまで古くなると修理の部品がそもそも手に入らない・・・・・

それでも動いてくれないことには仕事はままならない。取りあえずは別の取引先での加工で凌ぎながら そのマシンをどうするかの検討を・・・・


 1 新たにマシンを購入する

    →新品のマシンは1000万円以上するようだ、納期的には1カ月程度で納入

     出来るというものもある。  しかし  先立つものが・・・・

 2 中古機を探す

    →汎用性の高いマシンではないので なかなか中古機が見つからない。

     ネット上の専門業者のサイトに掲載されているものもあったが 問い合わせると

     その表記は古いもので 今は在庫が無いという・・・・・・

 3 目的の加工はできるが自動でないもの・・

    →所謂手動機である。画像を取得しそれで最終的な位置決めは自動で行えるので

     精度的には問題ないが 人間が常にハンドリングする必要があり 遅い。

 4 兎に角 「気合いだ」「気合いだ」「気合いだ」と3回唱え 無理やり修理部品を

   どこからか見つけ出し 修理する(メーカーのサポートは切れているので自力で)

    →とにかく「気合い」が必要?????


うーーーーーん  どれもこれも・・・・・




それから 2週間弱・・・・


結局 3と4の合わせ技に・・・・

 別の取引先が 手動機を見つけてきてくれたのでそれを今週引き取りとにかく動かせるようにはできた。

 ただし それだけでは今の仕事量をこなせない。

 

で 3を力技で。(以降は その涙ぐましい 血と汗の記録である・・・・・・・)


動かなくなったマシン 最後は画像取得が出来ればというところには早々に漕ぎ着けていた。

で その画像取得だがどうやら PCのPCIバスに刺さっている画像取得ボードが怪しい。




それを取り外し 新しいものを物色するが 日本国内では同品番のものが見つからない・・・

アメリカや中国のサイトにはあったので 中国の工場で入手し送ってもらった。

しかし それを差し替えただけでは メインのプログラムが元来の画像取得ボードのIDなのかINDEXなのか不明だがそれが取得できないとエラー表示を吐き出し、動いてくれない。


そこで3日間程度悩む。


(その間にPCのマザーボードも搭載されているコンデンサが膨らんでおり危ない状態であったので

 ネットで購入してきたものに交換している)




その間、カメラそのものが悪いのでは?とそれは同品番が国内のヤフオク等でも手に入ったのでこれまた入手。昨日届いたので 交換してみたがやはり駄目・・・・・・


とその時 かねてから考えていた力技を・・・・


元の画像ボードと 新たに入手した画像ボードを 2枚ともPCのPCIバスに刺した。

(プログラムのチェックは 元のボードでクリア 新しいボードで画像の取得をと・・・)


それがまさしく ビンゴ!!であった。

無事画像取得が再開できた。


 部品として要したものは

   マザーボード  運賃込みで 3千円 

   画像取得ボード 運賃込みで 3万円

   カメラ     運賃込みで 6千円(これは予備機となった)

の合計3万9千円程度である 


これで取りあえずマシンは動き 加工は再開できるようになった。


新品 1000万円ならずとも 中古機でも数百万であろう物を 節約できたことに。

何とも苦労した2週間であったが 最後にはホッとすることが出来た こやじである、

いいなと思ったら応援しよう!