![メンタルトレーナ相談室](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11151134/rectangle_large_type_2_c3ae5c81055e4e5febf0591509dc5805.png?width=1200)
不安を抱え込まず、会話の量を増やす工夫をする。
この記事は、単体ではなく、定期購読で読むことをオススメしています。単体400円、定期購読は月12記事で600円です。(また初月無料)
※間違って購入されても、返品等は一切できません。
👉『古山塾/メンタルトレーナー相談室』に入塾したい人は、こちら。
👉入塾を検討したい人は、こちら。
相談内容
最近、旦那さんにすごくイライラして些細なことで イラッとしてしまいます。
例えば、最近だと
「地元の同窓会に行く」と、
行く前日の夜に私に言ってきます。
私が、「女の人もいるの?」と
聞くと、 うん。と言います。
結婚して1年ですが、付き合っている時は
私が同級生と集まりがあるというと、同級生でも何があるか分からないし
俺は女友達含めて集まりなんかないし行く意味がわからん。
と言っていて何回も冷たくされてすごく辛い思いもしました。
なのに、普通に行くと言ってきて
私が 旦那に、前に自分も行かれたら嫌みたいに
言ってたから私今行ってないのに。と言うと、それ結婚前やろ?
俺、行くなとは行ってないし。の言い訳のような感じでした。
私は正直、心狭いかもしれませんが
不安にさせるようなことをしないで欲しいのです。
実際、その5.6人の同窓会から
帰ってきた時間は、夜中の2時でした。さすがに、不安になり
眠れませんでした。
許せない私が悪いのか…と責めたり、自問自答したり。
でもなんだか家庭を持っているのに普通に夜中まで女友達含めて
うろうろしているのが嫌で嫌で仕方ありません。。
結婚してから、他にもいろいろ給料明細見せてくれない、
家計のことを私に管理させてくれない。
と、何からずっと私は悩むばかりです。
毎日ウイイレとゆうゲームばかりするし、もうしんどくて
結婚しなきゃよかったとか、離婚したほうがいいのかなとか。
そんなことばかり考えてます。
不安になることばかりです…。
(20代女性・保育士・香川県・Aさん)
ここから先は
1,791字
この記事のみ
¥
400
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?